OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

好きなもの、それは幸せ

2023-06-11 19:39:46 | 歌謡曲

涙の河を渡る時 c/w 愛の園 / 菅野ます美 (東宝)

確証は得られていないものの、本日の主役たる「菅野ます美」は以前にご紹介した「かんのますみ」と同一人物だと確信(?)しているサイケおやじにすれば、最近中古ゲットした掲載のシングル盤に収録の両面2曲は共々に好きな世界を歌ってくれた、所謂マイ・フェイヴァリット♪♪~♪

それは「かんのますみ」として歌った「懺悔」では藤圭子、また「名前はヒロシと申します」では平山三紀からの強い影響下にある節回しを聴かせてくれた彼女が、なんとっ!

ここでは、北原ミレイに接近し、加えて梶芽衣子っぽさも滲ませた歌唱を披露しているんですから、たまりません (^^♪

なにしろ作詞:山田孝雄&作詞:浜圭介、そして編曲:竜崎孝路が企図したA面曲「涙の河を渡る時」が、北原ミレイや梶芽衣子が十八番の怨歌節だったとすれば、発売された昭和51(1976)年の我が国歌謡界では流行りの歌謡ロック系のサウンドに彩られたミディアムテンポの曲調を幾分ドスを利かせながらも、それでいて哀感滲む声質で歌ってしまう菅野ます美は、悪く言わせていただければ、器用貧乏…… (^^;

しかし、こ~ゆ~歌謡世界が好きな人には、好きとしか言えない魅力が、彼女には確かにあると思うんですよ。

そこで同じ制作スタッフから提供されたB面曲「愛の園」を聴いてみれば、やはり似た様なサウンド作りで幾分テンポアップした曲調ながら、自らの傷心を尚更にマイナスのベクトルで見つめてしまうというか、要所にナチュラルに滲み出てしまうんでしょう、微妙な平山三紀っぽさが個人的には好きなんですけどねぇ~~ (^^;

失礼ながら、確固とした自らの個性は何処にあるのかなぁ……、という不遜な思いも打ち消せないままに、それでも聴けば惹きつけられてしまうのが、かんのますみ=菅野ます美の魅力なのかもしれませんねぇ~ (^^;

そして、このジャケ写に登場している彼女の恨み節な表情と佇まい!?

全く収録楽曲の雰囲気にジャストミートのイメージと思うばかりなんですよっ!

これこそが昭和50年代前半のムードだった様な気がしております (^^;

ということで、本日は高齢者バンドの練習に参加し、楽しい時間を過ごさせていただきました (^^)

やっぱり好きな事が出来るのは幸せの根本でしょう、例え何であれっ!?!

そして……、それが長く続かいのも人の世の難しさというあたりも……。

正に何事も一期一会と思うばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする