OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

これも哀愁エレキ歌謡

2023-12-04 17:25:29 | Singer Song Writer

すりガラス / 高木麻早 (AARD-VARK / キャニオン)

全く寒くなってきた今頃の季節になると、やっぱりサイケおやじは哀愁のエレキサウンド、あるいはそれに準じたエレキ歌謡が聴きたくなってしまうんですが、そ~ゆ~類の歌謡曲は昭和40年代物ばかりか、今日までにも脈々と制作発売されているわけで、例えば大滝詠一が昭和55(1980)年に太田裕美へ提供した「さらばシベリア鉄道」は、あまりにも有名だと思いますが、昭和50(1975)年8月に高木麻早が出した本日掲載のシングル盤A面曲「すりガラス」も、ニクイばかりの哀愁エレキ歌謡なんですねぇ~~ (^^♪

もちろん、作詞作曲は高木麻早ですから、曲想そのものはカントリーロックなんでしょうが、萩田光雄のアレンジが果たして狙っていたんでしょうか、とにかくミディアムテンポでイントロから仄かにミステリアスなサウンドに包まれて流れるエレキギターのソロは、その音色共々に哀愁のエレキサウンドであり、アコースティックギターや薄目のストリングス、シミジミモードのリズムセクションとの共犯関係(?)も本当にイイんですねぇ~~♪

しかも高木麻早の優しい声質による節回しが、せつなくて胸キュン (^^♪

いゃ~~、これを最初に聴いた時は当然ながらオンタイムでしたが、なんともジンワリと心が温まったというか、それは今でも同じエモーションであります (^^♪

ちなみに件のギターソロ、もしかしたらカントリーロックではお馴染みのペダルスチールかもしれませんが、個人的にはエレキギターでやっているからこその味わいだと思っておりますし、密かに(?)コピーもしていましたですねぇ~~ (^^)

う~ん、入れてもらっている高齢者バンドでやってみたい気持ちが高まっております。

そして皆様にも、これを聴いて今の時期、心を温めていただきとうございます <(_ _)>

ということで、最後になりましたが、本日掲載のジャケ写はスマホ撮影ですので、高木麻早の面立ちが潰れてしまっており、申し訳ございません。

説明不要とは思いますが、本当の彼女の美しい面立ちには、こ~ゆ~胸キュン歌謡がジャストミートですからねぇ~~、失礼いたしました <(_ _)>


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 可愛さも、楽しさも | トップ | あの頃聴いた大竹かおる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Singer Song Writer」カテゴリの最新記事