OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

田村エミのエレキなソウル歌謡

2020-08-09 20:08:22 | 歌謡曲

黒い太陽 / 田村エミ (ポリドール)

昭和42(1967)年の黛ジュンの大ブレイクは日本の芸能史において、正しく本格的ポップス歌謡の新しき潮流でしたから、忽ちフォロワーやライバルと目される女性シンガーが数多登場した事は説明不要、本日掲載のシングル盤A面曲「黒い太陽」で同年秋にデビューした田村エミも、そのひとりでした。

もちろん、彼女も黛ジュン同様に所謂パンチの効いた歌いっぷりが持ち味だったんですが、黛ジュンが当時爆発的なブームを呼んでいたグループサウンズ=GS、つまりはロックぽいノリと節回しを前面に出していた個性に対抗する狙いがあったんのでしょうか、田村エミは黒人R&B、平たく言えば歌謡曲特有の「コブシ」を入れ込んだグルーヴ感がソウルフル♪♪~♪

ですから、田村エミって、もしかしたら青山ミチと同じく、黒人ハーフなのかなぁ~~、と思って調べてみたら、本名は田村恵美子で、アマチュア時代は九重佑三子に憧れていたそうで、そ~ゆ~繋がりからプロとして様々なバンドで歌の修業を重ねたと云われています。

そして残したレコードはシングル盤が4枚を確認するところですが、他にも音源があるんじゃ~ないでしょうか。そ~思いたいのは、サイケおやじにとっては、この「黒い太陽」が大いに気に入ってしまったからで、作詞:司ひろし&作編曲:竹田由彦が提供した楽曲は所謂エレキ歌謡であり、しかし間奏はエレキギターやキーボードではなく、サックスのソロで演じられあたりは賛否両論かもしれません。

それでも、この「黒い太陽」に大きな魅力があるのは、繰り返しますが、田村エミのグルーヴィな歌いっぷりがあるからと思うばかりです。

ということで、ここまで書いていながら、実はサイケおやじはリアルタイムでは実演ステージにも接する事が出来ませんでしたし、テレビ出演の記憶も曖昧なのは残念の極み……。

そして、この「黒い太陽」の魅力に惹きつけられたのは、例によって昭和50年代の「廃盤ブーム」によるところが大きく、それから掲載盤を探索入手するまでには、相当の年月が必要でした。

結局……、あんまり売れていなかったんでしょうか……。

しかし、現在はCD化もされているはずですから、機会がございましたら、ぜひとも皆様にもお楽しみいただきとうございます。

ソウル歌謡の源流を遡れば、田村エミの諸作も、そこに列するのかもしれませんねぇ~~♪

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 親子の絆は切れぬもの | トップ | これが熱中症か……? »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
CD復刻 (Dutchインスト)
2020-08-09 21:33:37
★夜のメカニズム (幻の名盤お色気キューティ・ポップ解放歌集 ポリグラム編)
レーベル:P-Vine Records ‎– PCD-1533 :CD, Compilation, Stereo
1996年リリース ジャンル:Pop スタイル:歌謡曲 .

【収録曲】
1. 操洋子 蝶の踊り
2. 操洋子 ゆうべの貴方
3. 操洋子 太陽の女
4. 操洋子 真心で愛して
5. ハニー・牧* プルプル
6. 田村エミ* 一人だけの涙
7. 田村エミ* 白い雲ポッカリ
8. 立花京子 ふたつの影
9. 西千曲 ゴーゴー娘
10. 小鹿しおり 恋は片道切符
11. 江美早苗 チャカプン
12. 江美早苗 涙でかざりたい
13. 江美早苗 恋のロリロリ
14. マイク真木 と ザ・マイクス* ランブリンマン
15. 荒砂ゆき 夜の味
16. 荒砂ゆき 夜のメカニズム
17. 荒砂ゆき いつまでも、いつまでも
18. 荒砂ゆき 悪いくせ
19. 沢久美 私のきらいなもの
20. 早坂紘子 電話
21. 河野みどり 切ない恋のブルース
22. 香月サコ* 赤い夕日
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歌謡曲」カテゴリの最新記事