★開戦の日を記念し、今日、平和を願う冬の行事「平和のともしびウォーク」をします。
今年も十二月八日(月)午後5時から8時まで、博物館から千種まで行進します。昨年は昭和区・瑞穂区・千種区、名東区などから300人が参加しました。
☆私の参加している「昭和区九条の会」は、開戦記念日の今夜、第三回目の「平和のともしびウォーク」を開催します。是非ご参加ください。
今年は「9条で平和。街角を平和のともし火で埋め尽くそう」を合言葉で行進します。
灯し火用のペットボトルは用意してあります。お気軽に沿道からでもご参加ください。また、沿道からの応援もよろしくお願いします。
★ みなさん、開戦記念日の今夜、三百万人の犠牲者に哀悼の意をひょうしながら冬の夜空に平和の誓いを響かせましょう。
☆昭和区九条の会は、 御器所交差点南西の天神公園で5時40分から昭和区の出発集会をします。
今年も十二月八日(月)午後5時から8時まで、博物館から千種まで行進します。昨年は昭和区・瑞穂区・千種区、名東区などから300人が参加しました。
☆私の参加している「昭和区九条の会」は、開戦記念日の今夜、第三回目の「平和のともしびウォーク」を開催します。是非ご参加ください。
今年は「9条で平和。街角を平和のともし火で埋め尽くそう」を合言葉で行進します。
灯し火用のペットボトルは用意してあります。お気軽に沿道からでもご参加ください。また、沿道からの応援もよろしくお願いします。
★ みなさん、開戦記念日の今夜、三百万人の犠牲者に哀悼の意をひょうしながら冬の夜空に平和の誓いを響かせましょう。
☆昭和区九条の会は、 御器所交差点南西の天神公園で5時40分から昭和区の出発集会をします。