九条バトル !! (憲法問題のみならず、人間的なテーマならなんでも大歓迎!!)

憲法論議はいよいよ本番に。自由な掲示板です。憲法問題以外でも、人間的な話題なら何でも大歓迎。是非ひと言 !!!

サッカー 名古屋・東京戦を観た  文科系

2020年11月16日 15時20分30秒 | スポーツ

  昨夜標記の3位東京と4位名古屋との闘いがあった。3位までが出場できるアジアチャンピオンズリーグ戦にどちらが出られるかという可能性を引き寄せることになる勝負であって、結果は名古屋の1対0勝ち、勝ち点で東京に2点差を付けて3位に上がることになった。まさにそういう勝負に相応しい激しい名勝負だったと思う。

 シュート数で圧倒した前半は名古屋の大攻勢、後半はやや東京攻勢と言えようが、とにかく目についたのは名古屋の激しい守備である。米本、稲垣という両ボランチが強いし、マテウス、オジェソクがまた身体を張って、負けない。流石に、1ゲーム当たり失点1を割るチームだけのことはあると、感心して観たものだ。   

 先ず前半は、この中盤守備におけるボールの奪い合いで名古屋が圧勝していた。確か、前半35分ほどまでのシュート数で7対0という局面にいたったのも、中盤コンパクト陣形同士のボール争奪戦において名古屋が中盤から一歩も引かぬという組織・技術によって東京を圧倒したからだ。特に活躍が目立ったのが、東京から名古屋に来たボランチの米本。細い身体なのに、相手とぶつかり合って身体を入れる技術によって敵ボールを味方に引き寄せてしまう。まるで、組織としてボールを奪う場所とチャンスを嗅ぎつける鋭い嗅覚を持っているようだ。     

 ケガをした金崎がいない名古屋の攻撃は、阿部とガブリエルシャビエルに、マテウスと前田。このゲームではみんな良かった。よく利いていた組織的守備に彼らも皆参加しているからボールも良く回ってきて、そのままゴールにも迫っていく。このゲームでは特に、阿部とマテウスが目立っていたと思う。
 得点はたしかロスタイムに入ってから。右から持ち込んだボールをマテウスがフリーな感じで上手く受けて、右のやや角度がない遠い位置から強烈なシュート。これが、ブロックに向かった高萩の腕に当たってしまい、PK。その得点である。

 東京の長谷川監督は「マテウスの個人技にやられた」と述べたようだが、ちょっと違うと思う。シュート数で7対12とやられていたのは、上記のようなボール奪取戦で負けたのは明らかであって、良い位置でボールを奪われて良いシュートにまで持ち込まれていたという典型的な闘いだったのだと思う。阿部ら前4人が、その繋ぎが凄く良くて、良い選手たちだなと見とれていたら、今朝の新聞にこう載っていた。「これは、次戦以降の良い武器が見つかった」。守備の国・イタリアから来た唯一のJ監督・フィッカデンテの言葉である。僕はこの監督を買っていなかったが、これだけ最新型の良い守備を見せられては、ちょっと見直したもの。この監督、日本に来て初めて新境地を切り開けたのではないか。そう期待したい。

 この監督は東京時代など、もともと繋ぎ攻撃の上手い人。それが「良い守備からこそ良い攻撃も」という現代的戦い方を身につけたとしたら、この名古屋は有望である。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする