妹がおせちを作ったというので,我が家のは大晦日に食べてしまい (できたてはそれなりに旨かった),急遽東京へ食べに行くことにした.広島-羽田便はがらがら.樽酒の瓶詰めというのを飲んで,夜中にいびきをかいたと非難された.
2日は BUNKAMURA ザ・ミュージアムへ.メトロの改札を出たら雑踏に巻き込まれた.街はごみだらけで,福袋でフィーバー. 「ピカソとクレーの生きた時代」展は良かったが,このタイトルはちょっとね.ノルトライン=ヴェストファーレン州立美術館コレクションと言うのが正確でしょう.もう一度メトロに乗ったら大荷物を抱えた幸せそうなカップル多数.ここだけ見ていると,ほんとにすぐそこに派遣村があるの...という感じ.
つくば時代におとなりだった方から年賀メールが舞い込んだので,その足で,その千葉のお宅に押しかけた.田舎者には,交通網とSUICAがすごく便利.市川に両親の墓があって,ついでに墓参.じつは墓参という字は J 子の辞書にしかない単語.でも天気がよくて暖かく,盆と正月を一挙に済ましてしまおうという人も霊園にはちらほらだった.

これは下総中山の珈琲豆屋さん.デパート価格の半額くらい.応対してくれたのは86歳のおじいさんだった.チョコレート色のシックな看板に見えるが,実は錆びトタン.
2日は BUNKAMURA ザ・ミュージアムへ.メトロの改札を出たら雑踏に巻き込まれた.街はごみだらけで,福袋でフィーバー. 「ピカソとクレーの生きた時代」展は良かったが,このタイトルはちょっとね.ノルトライン=ヴェストファーレン州立美術館コレクションと言うのが正確でしょう.もう一度メトロに乗ったら大荷物を抱えた幸せそうなカップル多数.ここだけ見ていると,ほんとにすぐそこに派遣村があるの...という感じ.
つくば時代におとなりだった方から年賀メールが舞い込んだので,その足で,その千葉のお宅に押しかけた.田舎者には,交通網とSUICAがすごく便利.市川に両親の墓があって,ついでに墓参.じつは墓参という字は J 子の辞書にしかない単語.でも天気がよくて暖かく,盆と正月を一挙に済ましてしまおうという人も霊園にはちらほらだった.

これは下総中山の珈琲豆屋さん.デパート価格の半額くらい.応対してくれたのは86歳のおじいさんだった.チョコレート色のシックな看板に見えるが,実は錆びトタン.