goo blog サービス終了のお知らせ 

Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

サックス カルテット

2023-05-11 09:13:15 | 読書

われわれの Still Young Band の一員でもある O 原さんのサックス カルテット Full Door を くららロビーコンサートで視聴.Full Door ってどういう意味だろう.
プログラムには楽器だけでプレイヤーの名前なし,これでも良かったの,か.
ソプラノ氏はアルトと持ち替え.バリトン氏は立って演奏されたが,腰痛を MC さんに心配されていた.

「津軽海峡冬景色」はサム・テイラーあたりの昭和の,歌のない歌謡曲を連想したが,ネットによればこの編成のスタンダードなレパートリーらしかった.「ピンク・パンサー」はぼくの世代にはピーター・セラーズ主演の実写シリーズだが,Full Door 世代にとってはアニメ・シリーズらしい.「恋のバカンス」は転調がカッコよかった.晩年のザ・ピーナッツに倣った (動画では 1:00 あたり) ?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サリンジャー 彼女の思い出 /... | トップ | チャップリンの Smile と,プ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

読書」カテゴリの最新記事