Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

タピオカのデザート

2008-01-09 15:58:33 | エトセト等
ふにゃふにゃで,もちもち.訳の分からない食感を持つものが好きだ.都心のスーパーで,カットのようなタピオカパールの袋詰めを売っていたので,新年会で人が集まる折りになにか作ってみようと思い立った.

当日はごたごたするので前夜に調理に取りかかった.説明書によれば茹でてざるに取れと書いてある.ざるに取ってほっといたらみんなくっついて白い大きな団子になってしまった.ここであがいても仕方がないので.団子のままビニール袋に入れて一夜を明かすこととなった.

J 子は軽蔑のまなざしで見ているだけで全然手を出さない.

翌朝ネットでレシピを見たら,タピオカはココナツミルクに浮かべるのが常道らしい.しかしこの辺の田舎スーパーにはそんなしゃれたものは売っていない.赤玉ポートワインの中に泳がせ,アクセサリーに缶詰のフルーツをきざんで入れることにした.しばらく缶詰シロップとワインのなかでかき回していたら,団子も離れてつぶつぶになってくれた.試食したらなかなかいける.

午後になったら,あれだけあった液体を全部タピオカが吸い込んでしまっていたのでびっくり.一粒一粒が膨張し,中心は白っぽく,おまけに,こんどはピンク・パープルに筋子状に一体化している.残ったら困るからとにかく食べてもらいたいのだが,気持ち悪いと手をださない人も.でも味に支障はなく,なんとか全部売れた.

だれか「これなんですか」
コック「鮭みたいな魚のたまごですよ」
でも,農学博士がおられて,ちゃんと説明して下さいました.熱帯地方のキャッサバの根茎から製造した澱粉だそうです.

教訓 茹でたタピオカは食べる直前に液体に放すべし.
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六手連弾

2008-01-07 18:23:23 | ジャズ
恒例に従い拙宅でジャズ研の新年会.

六手連弾があった.お互いにこの新年会に誰が来るかは知らなかったので,この場でやることが決まったのでしょう.これがジャズのおもしろいところ.
高音側から,一曲目がABCとすれば,2曲目はBCA,3曲目はCABの順に並んでいた.音域の広い楽器というのは良いものだ.何を演ったか,じつは他の演奏とごっちゃになってよく分からなってしまった.さけばら(酒とバラの日々)と,I Remember April は確かと思うが...

思いついてぼくも 3 人のひとり,S 吉嬢にBag's Groove の2指2手連弾の2手をお願いした.三・四十年前にテレビで見たときの2指担当はミルト・ジャクソン,2手担当はハンク・ジョーンズだったなぁ.
終わってから彼女に「よく終わりまで人差し指だけでやりましたね」と褒められたが,そこのところは誰にも見えなかったかも.

色眼鏡はプライバシー保護を目的とするものです.
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんでふ2!?の賛否

2008-01-05 16:13:02 | 新音律
ふたたびCDの宣伝?です.
「とんでふ」はtone deafで,これを訳せば音痴(差別語?).12音平均律でない音律を使うと音痴の音楽みたいに聞こえる(かもしれない)から.

最初の「とんでふ」はなるべく聴いて抵抗がないように作ったつもりだが,特にロック世代の若い人から,「ふつうの音楽とかわらない.変則音律の意味がない」といわれた.そこでそういう世代の方の作品を集めて二枚目を作りたかったのだが,作品数が足りなかったので,16トンの曲も混ぜて二枚目の「とんでふ2!?」とした. 曲目は

1 ヴェクサシオン風 (渡部太雅・松元法恵)
2 おまたせいたしました (井本裕介)
3 ずるい (井本裕介)
4 Dance de Post (教誓悠人)
5 Dub de Post (教誓悠人)
6 Tetrachords (小方 厚) 
7 Fugato (小方 厚)
8 Blues22 (小方 厚)
9 ChaoChao Blues (小方 厚)
10 String Quartet (小方 厚)
11 Bell Diminished (小方 厚)
12 こ (原幹二郎)
13 と (原幹二郎)

6から11までの16トン曲は,前回と違ったことをやったつもりだが,聴いた人には同じに聞こえるらしい.とくに11はディミニッシュが協和するように周波数スペクトルを合成した音を使ったのだが,いまのところ誰も何も言ってくれてない.クラシック好きの方のなかには,リズムがきついとおっしゃる方も.

1と8は22音平均律.このくらい音が多くなると,耳の良い方には半分はふつうの12音平均律にある音,半分は,ない音に聞こえるようだ.音を聴くと CDE...に当てはめたくなる絶対音感派は,こういう音を聞くといらいらするらしい.16音だとぜんぶが半端な音なのであきらめがつくと言うことか.だが22音平均律はふつうに親しみやすいという方もあり,賛否が極端に分かれる.

2と3はピポピポという,昔の電子音楽のような作品.意識して聴かないと単に乱数で周波数を振っているだけに聞こえる,つまり,音楽として聞かないから,逆に音楽として違和感がないという指摘があった.

4と5はおしなべて「かっこいい」と評判が良く,BGMとされている方も.作曲者がフレットレスのベースでテーマを弾いて聴かせてくれたことがあり,ちょっとびっくりした.

12と13はミュージック・コンクレート風.12は不協和音が果敢に連続する作品で,クラシックファンはたいてい途中でやめてしまったとか,二度と聞きたくないとかおっしゃる.でも,それも作曲者の狙いらしい.

音階をもじった,音怪研究会のグループ名でクレジットしたが,外部の方はたいてい「怪音」とおっしゃる.ライナーに「ギリシャ文化の流れを汲む真善美志向の音楽は現代という苦悩の時代にそぐわない」と書いたところ (...じつは前回のライナーの再掲)「美」は必須! と怒った方も.

とんでふ2!?は,サウンドマーケットCUEよりお求めいただけます.
http://pme.jp/shop/
右上の「全作品から検索」に「とんでふ2」と打ち込んで下さい.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こきおろしの快感「文章読本さん江 」

2008-01-03 14:51:46 | 読書
斎藤美奈子「文章読本さん江 」ちくま文庫 (2007/12)

文章読本という,文章の書き方をテーマとするジャンル本を手当たり次第こき下ろした本.読むだけで痛快だから,書く方はもっと痛快だろう.文章読本の御三家は谷崎潤一郎・三島由紀夫・清水幾太郎によるもの,新御三家は本田勝一・丸谷才一・井上ひさしによるものだそうだが,その他にも山ほど出版されているらしい.


こきおろしは,まず分類し箇条書きに整理・分析することから始まる.分類例を挙げると

新文章読本発生のメカニズムには,自慢(すでにある本で自分と同じ意見に出会う)・反発(自分と反対意見がカチンと来る)・伝道(すでにある本に自分の知らないことが書いてあると宣伝したくなる)・発奮(すでにある本には自分の意見が書いてない)の4つである,とか.

文章には伝達を目的とする実用型と,表現を目的とする芸術型がある,とか.

劇場型の文章(印刷される文章)と,非劇場型の文章(個人的な文章),とか.

多くの読本の著者の頭の中には,上等な文と下等な文がピラミッドをなしていて,上から,文学作品・書名入りの新聞記事・無署名の新聞記事・素人の作文である,とか.


こきおろしは痛快だが,著者はそれだけでは本として物足りないと思ったらしい.後半は作文教育とか,明治以降の文体そのものの歴史とかに当てられる.この部分は労作だがやや退屈.

この本がハードカバーで出たのは2002年だそうだが,その後のメールとネットの普及で大いに状況は変わっている.
これについては著者自身の「追記」があるが,お茶を濁した程度.また,「解説にかえて」では,この本で俎上にのせられた文章読本の類の著者を含む四人,高橋源一郎・山崎浩一・石原千秋・中条省平が出版当時新聞雑誌に書いた文章が採録されている.とくに本を書いた人は,いまいましいが,むきになるのもおとなげないという口調.
こうした点は文庫本の強みだ.

私自身は,文章読本というものは読んだことがない.そういう私がこんな本を読んでしまうなんて.
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2008-01-01 14:15:09 | エトセト等
ことしの干支を切ってみた.

このあたりの文化の中心は空港である.そこで空港に出かけ,ロビーで箏ふたつと尺八の合奏を聴いた.ときどきアナウンスが入るなか,ジャズなら軟弱にマイクを使うところだが,生音の演奏だった.

春の海,千鳥,さくら,一月一日など.見ていると箏は左手が忙しい.曲の途中で琴柱を動かして転調したり,張力を強めてシャープしたり,ハーモニクスでオクターブ上の音を出したり,中腰になって楽譜をめくったり.低音弦を弾くこともある.左手はつけ爪?がないので,柔らかい音がする.右手で爪で糸をこすって「シャー」という音を出すというのも,あり.

空港ロゴ入りのトートバックも貰いました.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

reading

/Users/ogataatsushi/Desktop/d291abed711d558e554bf7af66ee57d7.jpg