【ニュースの教科書】:1983年は日本のテーマパーク元年
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【ニュースの教科書】:1983年は日本のテーマパーク元年
7月下旬、横浜の米軍跡地にテーマパークを建設する計画が出ているという報道がありました。1000億円を超える規模の大型テーマパークで、候補として米映画会社の名前が挙がっているそうです。日本のテーマパークといえば、1983年(昭58)に東京ディズニーランドが開場し、全国に広がりました。テーマパークの“栄枯盛衰”を振り返りながら、オープン予定の新テーマパークについても紹介します。【林尚之】
1983年は、日本の「テーマパーク」元年でした。東京ディズニーランドが誕生した年で、わずか1年で年間入場者数が約1000万人を達成するほどの人気スポットになりました。それまで日本には遊園地は全国にありましたが、「テーマパーク」という言葉が広く浸透したのも、東京ディズニーランドの成功がきっかけでした。
東京ディズニーランドのシンデレラ城
85年から90年代前半にかけて、日本は「バブル時代」といわれ、景気がとてもいい時期でした。そのため、「ディズニーランドに続け」とばかりに、各地にテーマパークがオープンしました。同じ83年に開園した長崎オランダ村をはじめ、86年に日光江戸村、89年に北海道・帯広にグリュック王国と続きました。90年にはさらに数が増え、北九州にスペースワールド、北海道・芦別にカナディアンワールド、東京にサンリオピューロランド、東京セサミプレイスと、複数の施設が全国に誕生。この後も92年に長崎にハウステンボス、93年に新潟ロシア村、熊本にアジアパーク、96年に柏崎トルコ文化村、熊本にウルトラマンランド、97年には倉敷チボリ公園、山梨に富士ガリバー王国と、オープンが続きました。
オランダ村や江戸村のように、パーク名にある国や昔の街並みを再現したものが多く、海外に行かなくても、日本で海外旅行気分を楽しめると、当時は数多くの観光客を集めました。また、日本初の全天候型テーマパークとして開園したサンリオピューロランドは、ハローキティなどのサンリオのおなじみキャラクターが集まり、東京セサミプレイスは「セサミストリート」のエルモなどのキャラクターが人気でした。
01年には東京ディズニーシー、大阪にユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)がオープンしました。ディズニーシーは「海」をテーマにしたアトラクションがそろい、隣の東京ディズニーランドとの相乗効果もあって、2パーク合わせて年間3000万人を超える来場者を記録しています。USJは集客で低迷した時期もあったのですが、新しいアトラクションを続々とオープンさせる積極策で来場者数も急増。年間約1500万人が訪れ、現在は「東の東京ディズニーリゾート、西のUSJ」といわれるほど、「2強」時代になっています。
6月8日、約3カ月ぶりのUSJ再開を喜ぶ来場者
一方で、バブル期にオープンしたテーマパークの多くは、90年代後半から00年代にかけて相次いで閉園しました。再び訪れるリピーター客を取り込む魅力に欠けたことが大きく、東京ディズニーリゾートやUSJのように新しいアトラクションを作る「財力」がありませんでした。計画途中で頓挫したテーマパークも少なくありません。
現在は、新型コロナウイルス感染症の収束が見通せず、レジャーにおいても「新しい生活様式」が求められる現実もあります。計画が浮上している施設も、実現するまでには時間がかかりそうです。
◇ ◇ ◇
7月20日、「横浜市にディズニーランド並みの巨大テーマパークができる」との報道がありました。場所は横浜市西部の米軍施設跡地で、土地活用案としてテーマパーク建設の話が進んでいるというのです。投資額は約1300億円が見込まれ、誘致事業者として米国の大手映画会社の名前も挙がっているそうです。
そのほかにも、大型テーマパークの計画が明らかになっています。
今月いっぱいで閉園する遊園地「としまえん」跡地に、小説や映画で人気の「ハリー・ポッター」のテーマパークを23年春にもオープンさせる計画です。約20ヘクタールの跡地に都立「練馬城址公園」を整備する一方、一部に米映画会社ワーナー・ブラザースが「ハリー・ポッター」のテーマパークを建設するというものです。
22年秋には愛知県に「ジブリパーク」がオープン予定です。スタジオジブリ作品の世界観を再現する施設で、メインゲートの「青春の丘エリア」、スタジオジブリの展示物を収蔵する「ジブリの大倉庫」、「となりのトトロ」をイメージした「どんどこ森エリア」のほか、23年には「もののけの里エリア」「魔女の谷エリア」ができる予定です。
日本で開園した主なテーマパーク
<計画はされたものの、途中で頓挫したテーマパーク>
▼手塚治虫ワールド
故手塚治虫さんの人気漫画「鉄腕アトム」「ジャングル大帝」などのキャラクターを使ったテーマパークで、川崎市に03年に開業予定でした。「宇宙ゾーン」「不思議ゾーン」などを設け、漫画のキャラクターを使って教育、文化、通信など最新技術を駆使した施設になる予定でした。
▼ロッテワールド東京
江戸川区に予定された全天候型テーマパークです。韓国の人気テーマパーク「ロッテワールド」の日本版で、JR京葉線葛西臨海公園駅北側のロッテ所有地に、直径300メートルのドームを建設。冒険と伝説のゾーン「ディスカバリーラグーン」など5つのエリアで、さまざまなアトラクションと、ドームならではの幻想的ショーのほか、ホテル、ショッピングモールも併設。03年に開業予定でした。
◆林尚之(はやし・なおゆき)
1978年に入社し、主に演劇・演芸を担当。一時、レジャー担当のデスクも経験し、01年3月の大阪ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、同9月の東京ディズニーシーのオープンを取材。個人的には、フィンランド西部にある小さな「ムーミンワールド」の素朴さが好きです。何もない島にポツンと立つ、茶色の屋根に青い壁のムーミンの家に癒やされました。
元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・ニュースの教科書】 2020年08月09日 09:29:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。