2018年9月17日、宝塚歌劇in東京スカイツリー_展望回廊_輝きの奇跡展より(4)
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/1d6487f2375a08d5d2dfeaef90e1daff
2018年4月21日、宝塚歌劇in東京スカイツリー_展望回廊_輝きの奇跡展より(3)
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/fd87706aa557659ec1ef88616209b9f7
2018年3月16日、宝塚歌劇in東京スカイツリー_展望回廊_輝きの軌跡展より(2)
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/5cff302627287da2aea141cd76e272d7
2018年3月11日、宝塚歌劇in東京スカイツリー_展望回廊_輝きの軌跡展より(1)
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/368d98a90497745ff1677946632e67fc
やっとこちらの続き、
東京スカイツリー、445階から450階の展望回廊で行われた輝きの軌跡展から。
2015年花組『宝塚幻想曲』のシャンシャン。

2017年月組『All for One』、雪組『SUPER VOYSGER!』のシャンシャン。

2017年星組『ブーケ・ド・タカラヅカ』、宙組『クラシカル・ビジュー』のシャンシャン。

新専科からのトップたち。
新専科制度、各組に二番手をおかずに専科から交代で二番手として出演するという、植田理事長が就任と共にはじめた制度だったと思いますが天下の悪政。わたしは頭がついていかず、卒業にとりかかって忙しくなり始めた時期でもありヅカから離れていきました。タータン、最終的に星組でトップスターになりましたが組替えに次ぐ組替えで大変だったのではと思います。湖月わたるさんもトップスターになりましたが振り回されたお一人では・・・。これは大変でした。



平成初舞台のトップたち。



宝塚歌劇100周年を彩ったスターたち。




月組『1789バスティーユの恋人たち』より、愛希れいかさん着用アントワネットの衣装のデザインスケッチ。

今年は宝塚歌劇105周年、早いですね。こうして東京で楽しいイベントがあっても日帰りで気軽に行くことはできなくなってしまいました。これからはなにかあるときには、日比谷の観劇予定を入れてその前後に行けるようにできるといいな。
東京スカイツリーの画像、もう少しだけあります。ご興味あればまたのぞいてください。
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/1d6487f2375a08d5d2dfeaef90e1daff
2018年4月21日、宝塚歌劇in東京スカイツリー_展望回廊_輝きの奇跡展より(3)
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/fd87706aa557659ec1ef88616209b9f7
2018年3月16日、宝塚歌劇in東京スカイツリー_展望回廊_輝きの軌跡展より(2)
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/5cff302627287da2aea141cd76e272d7
2018年3月11日、宝塚歌劇in東京スカイツリー_展望回廊_輝きの軌跡展より(1)
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/368d98a90497745ff1677946632e67fc
やっとこちらの続き、
東京スカイツリー、445階から450階の展望回廊で行われた輝きの軌跡展から。
2015年花組『宝塚幻想曲』のシャンシャン。

2017年月組『All for One』、雪組『SUPER VOYSGER!』のシャンシャン。

2017年星組『ブーケ・ド・タカラヅカ』、宙組『クラシカル・ビジュー』のシャンシャン。

新専科からのトップたち。
新専科制度、各組に二番手をおかずに専科から交代で二番手として出演するという、植田理事長が就任と共にはじめた制度だったと思いますが天下の悪政。わたしは頭がついていかず、卒業にとりかかって忙しくなり始めた時期でもありヅカから離れていきました。タータン、最終的に星組でトップスターになりましたが組替えに次ぐ組替えで大変だったのではと思います。湖月わたるさんもトップスターになりましたが振り回されたお一人では・・・。これは大変でした。



平成初舞台のトップたち。



宝塚歌劇100周年を彩ったスターたち。




月組『1789バスティーユの恋人たち』より、愛希れいかさん着用アントワネットの衣装のデザインスケッチ。

今年は宝塚歌劇105周年、早いですね。こうして東京で楽しいイベントがあっても日帰りで気軽に行くことはできなくなってしまいました。これからはなにかあるときには、日比谷の観劇予定を入れてその前後に行けるようにできるといいな。
東京スカイツリーの画像、もう少しだけあります。ご興味あればまたのぞいてください。