紅カールの優しさと温かさと涙にあふれた2時間半、すごく楽しかった。幸せでした。人間も悪くないなって思えるひととき。怒りとか憎しみとかネガティブな感情がどこにもないので切なくってつらいけどあったかい気持ちになれる。こんな時間を過ごせることに感謝。生きていてよかった。
先日と全く同じ席。ショーの三回目のデュエットダンス、カールがマルギットごめんなって言っているみたいでした。愛里さんを抱きとめるときの紅さんの吐息がきこえてきました。ショーはなんだかサヨナラショーみたいな場面が多くって、お二人やめちゃうのかな、もう少しいてくださいね。
愛里さん、すこし鼻声だったかな。マルギット、愛里さんが演じているから楽にやっているようにみえてすごく難しい役なんでしょうね。カールとの呼吸、全くうまく言葉にできませんがすごく難しいところを二人の信頼関係でみせてくれている感じがしました。
紅さん、歌声がすごく柔らかくなったように感じました。全体的にぐっと深まりがでてきていて自然に変わってきたのか、意識的に変わってきたのかわからないですが役そのままに舞台の上で生きている感で、毎回命を削るようにその時感情をのせて全身全霊でつとめているんだろうなと思います。
紅さんが星組全体と客席をひっぱりあげていますね。ほんとすごい。平日なのに立ち見も出ていて大盛況。帰ってきたばかりですがまたみたい。次は2か月後の東京宝塚劇場千穐楽ライブビューイング。その頃にはわたしどうしているのかな。居場所がみつかれば夜遅くなるからこういうのも厳しいかなとか、その前に毎朝バスの時間のプレッシャーに打ち勝たないといけないなとか考え始めると気持ちおもくなる。今夜はやめておきましょう。
思い出し日記は明日以降またゆっくり、次に朝早いのは書類審査が通れば、の時、かな・・・? 朝のプレッシャー・・・?・・・
先日と全く同じ席。ショーの三回目のデュエットダンス、カールがマルギットごめんなって言っているみたいでした。愛里さんを抱きとめるときの紅さんの吐息がきこえてきました。ショーはなんだかサヨナラショーみたいな場面が多くって、お二人やめちゃうのかな、もう少しいてくださいね。
愛里さん、すこし鼻声だったかな。マルギット、愛里さんが演じているから楽にやっているようにみえてすごく難しい役なんでしょうね。カールとの呼吸、全くうまく言葉にできませんがすごく難しいところを二人の信頼関係でみせてくれている感じがしました。
紅さん、歌声がすごく柔らかくなったように感じました。全体的にぐっと深まりがでてきていて自然に変わってきたのか、意識的に変わってきたのかわからないですが役そのままに舞台の上で生きている感で、毎回命を削るようにその時感情をのせて全身全霊でつとめているんだろうなと思います。
紅さんが星組全体と客席をひっぱりあげていますね。ほんとすごい。平日なのに立ち見も出ていて大盛況。帰ってきたばかりですがまたみたい。次は2か月後の東京宝塚劇場千穐楽ライブビューイング。その頃にはわたしどうしているのかな。居場所がみつかれば夜遅くなるからこういうのも厳しいかなとか、その前に毎朝バスの時間のプレッシャーに打ち勝たないといけないなとか考え始めると気持ちおもくなる。今夜はやめておきましょう。
思い出し日記は明日以降またゆっくり、次に朝早いのは書類審査が通れば、の時、かな・・・? 朝のプレッシャー・・・?・・・