気分転換投稿。
2017年9月、東京宝塚劇場で『Oll for One』を上演して時の日比谷シャンテステージ衣装展。『グランドホテル』と『カルーセル輪舞』の衣装。やっと整理できました。
初演の『グランドホテル』を観劇しました。長い間聴いていないですが実況CDも持っています。
涼風真世さんが演じたのは余命いくばくない元簿記係のオットー・クリンゲライン、眼鏡姿と曲がった背中が印象的でした。麻乃佳世ちゃんが演じたのは映画スターを夢見るフラムシェン。二人のダンスシーン、今も頭の片すみに残っています。
再演では、初演で久世星佳さんが演じたフェリックス男爵を主役にして、珠城りょうさんが演じたんですね。たしか最後は撃たれてしまったと記憶しています。男爵の話は嘘で最後は亡くなったことを知らないままでいる姿が痛ましいと感じたバレリーナのグルーシンスカヤ役が愛希れいかさん。初演では羽根知里さんが演じていました。初演で天海祐希さんが演じて印象的だったグルーシンスカヤの付き人はどなたが演じたのかな。
再演の月組公演、この世にいる間に映像で観てみたいなあと思っている作品のひとつです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/df/836d8e67d4733dd87fe7a0c244807047.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/89/15c7313b67f6ea6160461e15f1cd459e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d7/5a021bf46e7582ecc0104d0fac411faa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/22/0a4a0b4349f22b89b96d423b8bbca4e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e7/000bd0d40b1ebce5e0d73b5c999b6ee8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3f/e3d338f999f13e0e852e64d2059dd40c.jpg)
次の居場所が決まらないので月組の大劇場遠征はあきらめるつもりですがライヴビューイングは申し込みました。昨日はシャンテでポラロイド風ポストカードが販売されてたちまち売れきれ続出だったのに、メルカリでさっそく転売されているとか。郷里に戻ってしみじみ感じていますが電車に乗って日帰りでいくことのできないキャトルレーヴは果てしなく遠いです。地方在住でキャトルレーヴに行くことができない方々はこうしたサイトに手を出してでもほしいと思ってしまうのかな。量産して、通信販売もやってくれるといいですね。
2017年9月、東京宝塚劇場で『Oll for One』を上演して時の日比谷シャンテステージ衣装展。『グランドホテル』と『カルーセル輪舞』の衣装。やっと整理できました。
初演の『グランドホテル』を観劇しました。長い間聴いていないですが実況CDも持っています。
涼風真世さんが演じたのは余命いくばくない元簿記係のオットー・クリンゲライン、眼鏡姿と曲がった背中が印象的でした。麻乃佳世ちゃんが演じたのは映画スターを夢見るフラムシェン。二人のダンスシーン、今も頭の片すみに残っています。
再演では、初演で久世星佳さんが演じたフェリックス男爵を主役にして、珠城りょうさんが演じたんですね。たしか最後は撃たれてしまったと記憶しています。男爵の話は嘘で最後は亡くなったことを知らないままでいる姿が痛ましいと感じたバレリーナのグルーシンスカヤ役が愛希れいかさん。初演では羽根知里さんが演じていました。初演で天海祐希さんが演じて印象的だったグルーシンスカヤの付き人はどなたが演じたのかな。
再演の月組公演、この世にいる間に映像で観てみたいなあと思っている作品のひとつです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/df/836d8e67d4733dd87fe7a0c244807047.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/89/15c7313b67f6ea6160461e15f1cd459e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d7/5a021bf46e7582ecc0104d0fac411faa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/22/0a4a0b4349f22b89b96d423b8bbca4e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e7/000bd0d40b1ebce5e0d73b5c999b6ee8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3f/e3d338f999f13e0e852e64d2059dd40c.jpg)
次の居場所が決まらないので月組の大劇場遠征はあきらめるつもりですがライヴビューイングは申し込みました。昨日はシャンテでポラロイド風ポストカードが販売されてたちまち売れきれ続出だったのに、メルカリでさっそく転売されているとか。郷里に戻ってしみじみ感じていますが電車に乗って日帰りでいくことのできないキャトルレーヴは果てしなく遠いです。地方在住でキャトルレーヴに行くことができない方々はこうしたサイトに手を出してでもほしいと思ってしまうのかな。量産して、通信販売もやってくれるといいですね。