愛国者の邪論

日々の生活のなかで、アレ?と思うことを書いていきます。おじさんも居ても立っても居られんと小さき声を今あげんとす

政治家・官僚「不信」が7割…読売・早大調査に見るスリカエ・ゴマカシ・デタラメ・トリック世論調査が日本を劣化させている!だが国民は欺けない!アベ政治そのものが問題だから!

2018-03-29 | 読売と民主主義

読売の一億総ざんげ論の焼き直し世論調査浮き彫り記事!

何で喚問後に公表したのか!

3月世論調査をみても

スリカエ・デタラメ・ゴマカシ・トリックは浮き彫りだな!

読売 世論調査   政治家・官僚「不信」が7割…読売・早大調査   2018年03月29日 06時08分

米朝首脳会談「期待する」56%…読売世論調査(2018年03月12日)

 高齢層や女性、無党派層で目立つ「安倍離れ」(2018年03月12日)

http://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000302/20180312-OYT1T50009.html

政府の森友文書対応「不適切」80%…読売調査(2018年03月11日)

政党支持、自民38%・立民9%…読売世論調査(2018年03月11日)

安倍内閣支持率、下落し48%…読売世論調査(2018年03月11日)

2018年3月 電話全国世論調査 2018年03月12日 11時00分

 

http://www.yomiuri.co.jp/feature/opinion/koumoku/20180312-OYT8T50007.html

国民が安倍政治に求めているのは、

「いくつでも選んでください」と言っても、

「憲法改正」問題は最低だ!

国民が求めているのは、すべてアベ政治の失政と破たんの問題だろう!

このことを全てのメディアが隠蔽している!

国民が望んでいるのは

「平和的生存権・幸福追求権」の具体化だ!

◆今後、安倍内閣に優先して取り組んでほしい課題を、いくつでも選んで下さい。※
・景気や雇用            86
・北朝鮮問題など外交や安全保障   77
・年金など高齢者向け社会保障    76
・子育て支援や教育の無償化     68
・原発などエネルギー政策      63
・消費税など税制改革        54
・森友学園や加計学園を巡る問題   47
・働き方改革            45
・憲法改正             28
・その他              0
・とくにない            0
・答えない             -

だが、しかし、

何としても「憲法改正」問題に世論を誘導させたい読売の

デタラメ・スリカエ・ゴマカシ・トリックがある!

こんなことをやっていることそのものが政治不信・メディア不信の権化だろう!

自衛隊を「合憲」と考えている国民に、敢えて追認を要求する言葉を使う!

これで、自民党の改憲策動容認の世論誘導をしている!

◆自民党は、憲法に自衛隊の存在を明記することについて、戦力を持たないことを定めた9条2項を維持したうえで、自衛隊の根拠規定を追加する案を検討しています。この案に、賛成ですか、反対ですか。
・賛成44   ・反対41   ・答えない15

災害だけではない!

戦前の戒厳令と同じことを狙っていることは一目瞭然!

だが、このことは隠蔽している!

メディアは日本における戒厳令布告の歴史を検証せよ!

 

戒厳 - Wikipedia

 

◆自民党は、大災害などの緊急事態が発生した際、政府の役割や権限を強化することを、憲法で規定する案を検討しています。この案に、賛成ですか、反対ですか。
・賛成70   ・反対18   ・答えない12

各都道府県から毎回1人以上を選出するようにしていたのを改悪したのは?

格差問題は公選法改正問題であることを隠蔽している!

◆参院選では、1票の格差を縮小するため、2つの県を1つの選挙区とする「合区」が作られています。自民党は、合区をなくすため、各都道府県から毎回1人以上を選出するように、憲法で規定する案を検討しています。この案に、賛成ですか、反対ですか。
・賛成42   ・反対38   ・答えない20

アベ政治は国民の信頼を獲得していない!

アベ政治は何をやっても支持されない!

全ての労働者に労働基準法を適用することを隠蔽している!

◆政府は、働き方改革関連法案に、収入が高い一部の専門職を労働時間の規制から外す「脱時間給制度」を盛り込む方針です。この制度の導入に、賛成ですか、反対ですか。
・賛成29   ・反対51   ・答えない20

ここに安倍政治の最悪最低の政治が浮き彫りになる!

民主主義の根幹が否定されていることを隠蔽している!

政権の存在条件そのものが否定されなければならない!

◆学校法人「森友学園」への国有地売却を巡り、財務省内で決裁文書が書き換えられた疑いが指摘されている問題について、政府は、適切に対応していると思いますか、そうは思いませんか。
・適切に対応している11   ・そうは思わない80   ・答えない10

ウソ答弁をしてきたことそのものが政府・政権の存在を否定しなければならない!

◆森友学園を巡る問題で、国会は、財務省内に存在する文書を「廃棄した」と答弁していた佐川宣寿・前国税庁長官を呼んで、説明を求めるべきだと思いますか、その必要はないと思いますか。
・説明を求めるべきだ 71・その必要はない20・答えない9

憲法・非核三原則・核兵器禁止条約問題について全く隠ぺいしている!

◆北朝鮮は核実験やミサイルの発射を繰り返しています。こうした行為をやめさせるため、国際社会は、北朝鮮との対話をより重視すべきだと思いますか、それとも、経済制裁など圧力をより重視すべきだと思いますか。
・対話重視42・圧力重視43・答えない15
◆北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長は、アメリカのトランプ大統領に首脳会談を行うことを提案し、トランプ氏も応じる考えを示しました。こうした動きが、北朝鮮の核やミサイル問題の解決につながることに、期待しますか、期待しませんか。
・期待する56・期待しない41・答えない4
◆アメリカと北朝鮮が首脳会談を行うことは、日本にとって、良い影響が大きいと思いますか、悪い影響が大きいと思いますか、それとも、とくに影響はないと思いますか。
・良い影響が大きい  29
・悪い影響が大きい  18
・とくに影響はない  37
・答えない      16


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「野党のバカげた質問ばかり... | トップ | 自民党丸川議員の尋問の「や... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読売と民主主義」カテゴリの最新記事