私家版 宮城の野鳥フィールドノート since 1976

元旦の化女沼シジュウカラガン飛び出しは、飛び出す頃に目が覚め、なし。明日はないので、3日頃にでも行くかな。

2016年4月11日(月)蒲生海岸・干潟・七北田川河口

2016年04月11日 | 蒲生海岸
■2016/4/11(月)11:42-12:54【天気】晴れ時々曇り 【レンズ】100-400mm
【場所】蒲生干潟,河口干潟
【種名】ヒドリガモ,カルガモ,マガモ,コガモ,キンクロハジロ,スズガモ,ホオジロガモ,オオバン,コチドリ18,シロチドリ8,メダイチドリ5,コシジロオオソリハシシギ♀1,ミユビシギ3,ハマシギ28,ユリカモメ,ウミネコ,カモメ,オオセグロカモメ,トビ,ヒバリ,ツグミ,オオジュリン(9科22種)
【メモ】エリマキシギを見に行ったが姿が見えず,ハマシギ等の群れもいなかったが,よく見ると,1羽だけ今シーズン初認のオオソリハシシギがいた。干潟にコチドリやメダイチドリの夏羽がいた。カモメ類は相変わらず変わったものはいなかったがユリカモメは頭が真っ黒な個体も若干見られるようになっていた。
※コシジロと思ったが,明らかにコシジロと思われる個体とそうでない個体を見分けるために,過去の観察で撮影した鳥の海の写真を掲載しておいた。コシジロは上背まで白い部分が多い羽があり,飛翔すると明確により鋭角の三角形に白っぽい上背・上尾筒の部分が見られる。
【写真】
  
■カモメ1W後期/ウミネコ・ユリカモメ・カモメ/カモメ3W
  
■カモメ1W(2羽とも)/カモメJ,ユリカモメ1W-1S,ウミネコ成鳥成鳥冬羽/ユリカモメ1W-1S成鳥夏羽
  
■河口のカモメ類/ウミネコ成鳥夏羽ペア
  
■ハマシギとミユビシギ/コチドリ夏羽
  
■メダイチドリ♂AdS/メダイチドリ♀Ads/オオソリハシシギW-S♀
  
  
  
 
■オオソリハシシギ♀WS 上背は普通の羽で白い部分がない。腰と上尾筒が白い部分が多いが,こういう個体はこれまでの撮影写真を見ると多くいるようだ。
  
■2005年5月15日鳥の海撮影のオオソリハシシギの群れ。♂でコシジロが1羽いる。/2005年5月21日撮影の写真1羽コシジロが混じっている。

■同じ21日撮影の群れ


Copyright(C)2016 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.