2012年6月16日(土)雨・くもり
オウム特別手配最期の信者 克也容疑者が逮捕されたという大きなニュースが報道された。今後の取調べでオウムの引き起こした事件の幾つかが解明されていくのだろう。
亡くなられた方、被害に遇われた方、家族、親族、関係者の方々の深い傷は癒されない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6c/bf10971ddc98db9ae24de9f0ddb86516.jpg)
新聞各社の一面は 高橋逮捕のニュースがトップ記事はになっていた。
その記事の脇に一体改革 3党合意の活字。
民主、自民、公明3党は15日、社会保障・税一体改革関連法案を巡る修正協議で合意した。何日も何日も協議を重ねようやく合意したようであるが、各党のメンツなどが協議を長引かせていた。消費税を2014年4月に8%、2015年に10%にするということ以外は何も決まっていないと同じ。この合意したことが国会で議決されるまでにはまだまだ時間がかかる。国会延長もあるだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d8/df2bff91acde0b8f8d231da7ea83d805.jpg)
議員が何人いてもどたばたしている国会は荒地みたいで何も実らない。数がいればよいというものでもない。
国の借金が国債と借入金、政府短期証券を合わせて2011年度末時点で959兆953億円。国民一人当たりに概算すると約761万円。2012年度末はさらに借金が増える。世界一の借金大国日本。ギリシャやスペインどころではない事態である。
金曜日に地元に帰省して選挙運動をし月曜日に東京に戻って来る政治家では、日本の国政を任せられない。国会も期間延長などしなくてもいいように、通年国会にしてしっかりと政策について議論してもらいたい。
政治家は 政策たてて 議論せよ
オウム特別手配最期の信者 克也容疑者が逮捕されたという大きなニュースが報道された。今後の取調べでオウムの引き起こした事件の幾つかが解明されていくのだろう。
亡くなられた方、被害に遇われた方、家族、親族、関係者の方々の深い傷は癒されない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6c/bf10971ddc98db9ae24de9f0ddb86516.jpg)
新聞各社の一面は 高橋逮捕のニュースがトップ記事はになっていた。
その記事の脇に一体改革 3党合意の活字。
民主、自民、公明3党は15日、社会保障・税一体改革関連法案を巡る修正協議で合意した。何日も何日も協議を重ねようやく合意したようであるが、各党のメンツなどが協議を長引かせていた。消費税を2014年4月に8%、2015年に10%にするということ以外は何も決まっていないと同じ。この合意したことが国会で議決されるまでにはまだまだ時間がかかる。国会延長もあるだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d8/df2bff91acde0b8f8d231da7ea83d805.jpg)
議員が何人いてもどたばたしている国会は荒地みたいで何も実らない。数がいればよいというものでもない。
国の借金が国債と借入金、政府短期証券を合わせて2011年度末時点で959兆953億円。国民一人当たりに概算すると約761万円。2012年度末はさらに借金が増える。世界一の借金大国日本。ギリシャやスペインどころではない事態である。
金曜日に地元に帰省して選挙運動をし月曜日に東京に戻って来る政治家では、日本の国政を任せられない。国会も期間延長などしなくてもいいように、通年国会にしてしっかりと政策について議論してもらいたい。
政治家は 政策たてて 議論せよ