会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

暑さ対策

2012-07-08 21:06:29 | ゴルフ
2012年7月8日(日) 晴れ 
 ようやく会津地方南部に出ていた大雨洪水注意報も解除になり、3日振りに陽が射して暑さが戻ってきた。
 昨日やり残した農作業をした。暑さ対策として大きなつばのある麦わら帽子に蚊対策のネットをかぶり冷凍しておいたクール・ジェルを首に巻いて作業。さらに熱中症にならないように水分をとって休み休みながら働いた。

 明日は某会社の健康ゴルフの例会。腰痛もちだがスコアを気にせず一日 コースを回れればよいと思って参加している。
 雨上がりで蒸し暑い日になるだろう。ボールを買いにゴルフ専門店に出かけた。しばらくぶりなので店内を見て回った。
 いたるところに暑さ対策の商品が並んでいる。

「夏のゴルフを快適に!」のCMにつられてハイネック長袖コーナーへ。
 ○クールに、さらっと、アイスタッチ ○優れた通気性(メッシュ切り替え)
 ○夏の日差しから肌を保護(UVカット)
 
 少し高いがMizunoのバイオギアシャッツを購入した。説明書では「合成繊維でありながら繊維表面が水になじみやすい素材(アイスタッチ)を使用しており、汗の吸収・拡散・蒸発が速く、熱伝導性に優れているので、熱拡散を効率よく行います。」と書いてあった。明日、実際に下着として着用し、半袖ポロシャツを着てゴルフをしてみます。

 ズボンはドライパンツ。吸汗速乾素材(汗の乾きが早く、いつもサラサラ快適)。
暑さ対策は一応考えて準備した。肝心のゴルフのスコアはどうなるのだろうか。
雨は降らないようなので楽しいゴルフをしてきたい。