2012年7月12日(木) 雨・くもり
昨日は豊齢研ITサロン会津のパソコン教室。エクセルで関数やグラフの勉強をした。日常生活ではあまり使わないかもしれないが、指先と頭の体操のつもりでパソコンに向う。暑い暑い一日であった。32.4度。県内一の暑さであった。
パソコン教室から帰宅してテレビを視聴すると北九州(熊本・大分)の集中豪雨。川の氾濫。大きな被害がでている。
会津地方も今晩から大雨と報じた。今年は梅があまり実らないとあちこちで聞く。確かに今冬強く剪定して枝を短くしたので、高田梅は2本でやっと5kgくらいの収穫。6月下旬にもいで始末をした。その時は梅の実が青くて小さいのでもがなかった豊後梅が、大きくなり熟したのはぼたぼたと落下している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/88/ad9d966547976dc6feb0f41d92b36e00.jpg)
大雨と大風が吹いたらたくさん梅は落下する。パソコン教室から帰ってきて疲れてはいたが、脚立をだして梅もぎをした。強い剪定をしたので小枝が繁茂して梅がよく見えない。約2時間でなんとか1本の梅をもいだ。23kgもあった。ご近所の方におあがしたrら大変喜ばれた。、我が家では塩漬けなどをした。
まだ、未収穫の豊後梅が1本残っている。明日お天気がよくなったら梅もぎをしよう。
昨日は豊齢研ITサロン会津のパソコン教室。エクセルで関数やグラフの勉強をした。日常生活ではあまり使わないかもしれないが、指先と頭の体操のつもりでパソコンに向う。暑い暑い一日であった。32.4度。県内一の暑さであった。
パソコン教室から帰宅してテレビを視聴すると北九州(熊本・大分)の集中豪雨。川の氾濫。大きな被害がでている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/94/ea583160671fb7f7fc556fe4a0d1f49a.jpg)
会津地方も今晩から大雨と報じた。今年は梅があまり実らないとあちこちで聞く。確かに今冬強く剪定して枝を短くしたので、高田梅は2本でやっと5kgくらいの収穫。6月下旬にもいで始末をした。その時は梅の実が青くて小さいのでもがなかった豊後梅が、大きくなり熟したのはぼたぼたと落下している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/88/ad9d966547976dc6feb0f41d92b36e00.jpg)
大雨と大風が吹いたらたくさん梅は落下する。パソコン教室から帰ってきて疲れてはいたが、脚立をだして梅もぎをした。強い剪定をしたので小枝が繁茂して梅がよく見えない。約2時間でなんとか1本の梅をもいだ。23kgもあった。ご近所の方におあがしたrら大変喜ばれた。、我が家では塩漬けなどをした。
まだ、未収穫の豊後梅が1本残っている。明日お天気がよくなったら梅もぎをしよう。