2013年7月13日(日)雨 27.5℃~21.9℃
カラス撃退キラキラテープは一日だけ効果あり。もう二日目からは慣れて来てテープに対する警戒心は全くない。また完熟前のトマトを突っつかれ食い荒らされた。露地栽培を止めてハウス栽培に切り替えるなど専業農家ではないので難しい。本当にどうすればいいのだろうか?と悩んでしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0e/04ca04d706e5c1c2a20723d5935c3685.jpg)
インターネットでカラス防除を検索してみた。「カラスが来ないようにするには」では次のようなことをアップしていた。
1.飛来原因を取り去る 2.カラスの嫌いなことをする 3.カラスを徹底的に追い払う
具体的には
○物理的な防除(・光りもの ・音 ・目玉模様 ・カラスの死体 ・案山子など)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7e/f3d63fe49b4a94fdc4dc16e631de30fa.jpg)
今できることをやってみる。 カラスが侵入できないようにネットで囲うことにした。20坪用のネットと2m×6mネットを購入。
使ったのは20坪用のネット。説明書を見てもよくわからない。現場に合わない。ネットを開く前に半分に切って現場に合わせた。
なんとかトマト全体を覆うことができた。今度はカラスを撃退して完熟トマトを収穫できるだろう。
真っ赤に熟したトマトを冷やして塩を少しつけてがぶりとかぶりつく。なんともいえない夏の味。これから毎日トマト、トマトです。
カラス撃退キラキラテープは一日だけ効果あり。もう二日目からは慣れて来てテープに対する警戒心は全くない。また完熟前のトマトを突っつかれ食い荒らされた。露地栽培を止めてハウス栽培に切り替えるなど専業農家ではないので難しい。本当にどうすればいいのだろうか?と悩んでしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0e/04ca04d706e5c1c2a20723d5935c3685.jpg)
インターネットでカラス防除を検索してみた。「カラスが来ないようにするには」では次のようなことをアップしていた。
1.飛来原因を取り去る 2.カラスの嫌いなことをする 3.カラスを徹底的に追い払う
具体的には
○物理的な防除(・光りもの ・音 ・目玉模様 ・カラスの死体 ・案山子など)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7e/f3d63fe49b4a94fdc4dc16e631de30fa.jpg)
今できることをやってみる。 カラスが侵入できないようにネットで囲うことにした。20坪用のネットと2m×6mネットを購入。
使ったのは20坪用のネット。説明書を見てもよくわからない。現場に合わない。ネットを開く前に半分に切って現場に合わせた。
なんとかトマト全体を覆うことができた。今度はカラスを撃退して完熟トマトを収穫できるだろう。
真っ赤に熟したトマトを冷やして塩を少しつけてがぶりとかぶりつく。なんともいえない夏の味。これから毎日トマト、トマトです。