アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

今年のメイン曲…「水の戯れ」はやっぱ違う

2019年01月26日 | ピアノ
先週は逃避行動により「水の戯れ」の譜読みトライに走ったわけですが…
(譜読みというよりめくっただけだが)

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←心ひかれる曲が軒並み譜読み難しい系

とっさの思いつき、というわけではなくて、今年のメイン曲にしようかな、という気持ちがあったから試してみたんです。

丸一日がかりで、えっちらおっちら読んでは音を並べてみて、この一週間つらつら考えてたんだけど、

まーとにかく譜読みえらくたいへんな曲です。
だからこそ今年やってみようと思ったのよね。
臨時記号ごっちゃり、細かい音符ぎっしりで目がちかちかするから、
これは目が少しでもマシなうちに読んでおかないと一生弾けなくなると思ったんです。

「水の戯れ」(というかラヴェルの細かい音符系の曲)を一生弾けないと困るじゃないですか(?)

でも、譜読みは根性だせば(そして時間かければ)やってやれないことはない。たぶん。

しかしなんというか…

これを今年じっくり取り組む価値がある、ような気はあまりしなかった。

去年、大胆にもショパン舟歌を弾こうとして、最初譜読みしたときも、そりゃ全然弾けないんだけど、
弾けない中にも、ちょっと今回と違うというか、
これは弾いてるうちにだんだん(ある程度は)よくなりそうだとか、
あと…こんなふうに弾きたいとかいうイメージ?

そういう、前向きの予感のようなものはあったんですよ。

でも、「水の戯れ」は私か素敵に弾いてる妄想がどうしても浮かばない(^^;;

ピンとこない。

無理度が高すぎる、ような気がしました。

こういうのに慣れてないから、というのもあるとは思うんです。
慣れてないからやらない、では一生弾けないので、
まぁピンとこなくてもいいからまずはレッスンに持っていってみるというのもあると思うんですが、

今年はまだ、「時が満ちてない」気がした。

ならいつが時なのかといわれると困るんだけど、いろんな曲を弾いてから戻ってくるともうちょっとピンとくるかもしれないし、
あるいは、もっとヒマになったらピンとこなくても挑戦してみるのはあるかもしれない。

それで、じゃあ何を今年のメイン新曲にしようかと思ってあれこれ引っ張り出してみて、
「あ」
これ弾きたい。というのがあったんだけど

これまた笑われそうな難曲なので(o_o) ちょっと譜読みというかめくってみてからイケそうなら(というか前向きの予感だけでもしたら)書こうかと。

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする