来週末がイロモノオフ「音楽の勇者」なので、今日は鳥目さんと「情熱大陸」の合わせ練習。
←めるちゃんも一生手放さないけども。浮気もしたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ca/f33f8c5ad895f5b90423429f73351f91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3b/46a9d78e271c1f2cd4f7fb0cc6109ae7.jpg)
場所はねこカフェ(shigさんち)。この写真だとまったり飲んで食って猫めでてただけみたいだけど、いえがっつり練習もしたんです。
とはいっても、鍵ハモ(私)+ピアノ(鳥目)の合わせだと、これまでのピアノ+ピアノの美魔女シスターズ演奏と異なり、最初っからほとんど問題ないので、鳥目さんがアレンジにちょっと調整入れたり、これ、鳴り物入れたほうがかっこよくね? って感じで何回かやってすんなり終了。
これは選曲もバッチリ、鳥目さんアレンジもかっこよくて、
鍵ハモの良さもめっちゃ出るので
お楽しみいただけると思います。
さて、時間たっぷりあったんで、
パンフレットの修正作業とか…
のほかに、
鍵ハモでほかの曲もやってみました。
チャルダッシュは、まだ練習できてなくて細かいところがアレですが、ほんと鍵ハモに合う曲なので、これは磨けば光ると思います。持ちネタにしよう…
チャルダッシュは鳥目ちゃんに伴奏してもらったのですが、鳥目ちゃんは別件あって早めに帰ってしまいました。
あ、もっといろいろ鍵ハモ吹いてみたいなーと思ったところへ、別のお客様登場。
昨年末のパーティーでお見掛けしたピアノうまい人でした。
その方もこちらを「あ、鍵ハモの人」ってんで覚えてくれてたので、
いろいろ伴奏お願いしてみました。
マサさんの 鍵盤ハーモニカの極意 バロックからポピュラーまで
を持っていってたので、「星に願いを」「涙そうそう」とか、ゆっくり系の曲を次々弾いてもらったところ、
初見もばっちり弾いてくれて、さらに
「二番」に来たときは独自アレンジ加えてにぎやかにしたりとか
すっごい楽しかった!!(^^)
それに…
私が「月の光」を弾いたら「素敵なドビュッシーでした」と褒めてくれて
「ピアノも弾く人」
として認知されたようです(ようやく)。よかったよかった…
ところで今日、ドビュッシー「月の光」はshigさんのプレイエルで弾いてみたのですが、
なんかね…
コントロールするのがちょっと難しくて思ったように鳴らないことも多いんだけど、
うまく鳴ると「あ、それそれ!」という感じの音が出てとっても多彩?
なんか、うちのめるちゃんで弾くよりさらに楽しかった。
いつも素直なめるちゃんも、とてもかわいいし大好きなんだけど、
おうちにもう一台、もちょっと気難しいコがいたらそれも楽しそうだなぁ、ってちょっと思っちゃって。
(宝くじあててまず広い家に引っ越さないといけないのだが)
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/7f/1e53a1666e09e2b49470dc04f9999b4d_s.jpg)
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社
←またろうがイラストを描いた本(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4b/94d28d58665de87a2ff6b8c687ef30d7.jpg)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
![にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ](http://classic.blogmura.com/piano/img/piano88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ca/f33f8c5ad895f5b90423429f73351f91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3b/46a9d78e271c1f2cd4f7fb0cc6109ae7.jpg)
場所はねこカフェ(shigさんち)。この写真だとまったり飲んで食って猫めでてただけみたいだけど、いえがっつり練習もしたんです。
とはいっても、鍵ハモ(私)+ピアノ(鳥目)の合わせだと、これまでのピアノ+ピアノの美魔女シスターズ演奏と異なり、最初っからほとんど問題ないので、鳥目さんがアレンジにちょっと調整入れたり、これ、鳴り物入れたほうがかっこよくね? って感じで何回かやってすんなり終了。
これは選曲もバッチリ、鳥目さんアレンジもかっこよくて、
鍵ハモの良さもめっちゃ出るので
お楽しみいただけると思います。
さて、時間たっぷりあったんで、
パンフレットの修正作業とか…
のほかに、
鍵ハモでほかの曲もやってみました。
チャルダッシュは、まだ練習できてなくて細かいところがアレですが、ほんと鍵ハモに合う曲なので、これは磨けば光ると思います。持ちネタにしよう…
チャルダッシュは鳥目ちゃんに伴奏してもらったのですが、鳥目ちゃんは別件あって早めに帰ってしまいました。
あ、もっといろいろ鍵ハモ吹いてみたいなーと思ったところへ、別のお客様登場。
昨年末のパーティーでお見掛けしたピアノうまい人でした。
その方もこちらを「あ、鍵ハモの人」ってんで覚えてくれてたので、
いろいろ伴奏お願いしてみました。
マサさんの 鍵盤ハーモニカの極意 バロックからポピュラーまで
を持っていってたので、「星に願いを」「涙そうそう」とか、ゆっくり系の曲を次々弾いてもらったところ、
初見もばっちり弾いてくれて、さらに
「二番」に来たときは独自アレンジ加えてにぎやかにしたりとか
すっごい楽しかった!!(^^)
それに…
私が「月の光」を弾いたら「素敵なドビュッシーでした」と褒めてくれて
「ピアノも弾く人」
として認知されたようです(ようやく)。よかったよかった…
ところで今日、ドビュッシー「月の光」はshigさんのプレイエルで弾いてみたのですが、
なんかね…
コントロールするのがちょっと難しくて思ったように鳴らないことも多いんだけど、
うまく鳴ると「あ、それそれ!」という感じの音が出てとっても多彩?
なんか、うちのめるちゃんで弾くよりさらに楽しかった。
いつも素直なめるちゃんも、とてもかわいいし大好きなんだけど、
おうちにもう一台、もちょっと気難しいコがいたらそれも楽しそうだなぁ、ってちょっと思っちゃって。
(宝くじあててまず広い家に引っ越さないといけないのだが)
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/7f/1e53a1666e09e2b49470dc04f9999b4d_s.jpg)
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4b/94d28d58665de87a2ff6b8c687ef30d7.jpg)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社