![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b3/6fe8d9ed81331fd6aed59ece48ba200c.jpg)
西銀座ビル
所在地:中央区銀座5-5
建設年:1936(昭和11)
構造・階数:RC・4
Photo 2005.6.12
銀座界隈を歩いていたら、西銀座ビルに「建築計画のお知らせ」が掲げられているのを発見。着工予定はH18年1月10日(もう過ぎてるけど)。8階建ての建物が計画されている。既に多くのテナントが退去したようで、部屋の明かりはほとんど点いていなかった。写真を撮った昨年6月時点で、既にテナントは殆ど無く、建て替え計画はかなり進行していたようである。
銀座は近年は次々に有名ブランドの店舗が建てられているが、裏の方の通りを歩くと昭和初期の建物がいくつか見られる。銀座5丁目~6丁目近辺に数軒残る建物のうち、この西銀座ビルは比較的小規模なビル。1階部分はかなり改変されていたが、上階はスクラッチタイルとモルタル仕上げが帯状になり、角地に建つ姿が印象的だっただけになんとも残念。
このところ、以前歩いた所を確認しながら歩くたびに、解体物件や解体予定物件に出会ってしまう。古い建物を味わうヨロコビではなく、次の角を曲がったらまだあの建物に再会できるだろうか?、建物は残っているだろうか?、というハラハラ感の方が強くなる。で、何度もガッカリし、他の建物も早く確認しなくてはと、焦る気持ちで一杯になり、足早に次の気になる建物へと急ぐ結果になってしまう。
記念建物系の立派な近代建築は文化財として残る確率が高いが、街中のオフィスビルや住宅は、人知れず解体され、知らぬ間にピカピカの建物になってしまう。焦りつつあちこちの街をフラフラする日々は続く。
Tokyo Lost Architecture Index
#失われた建物 中央区 #近代建築 #オフィス #昭和戦前期