ここは明治時代に地先干拓された新田の旧堤防。
その堤防の入り口に“コスモス”夕日散歩道という看板が立っている。


この地区にはわが家の一枚の田んぼもあるのだが、
近くの記念病院に入院している患者さんたちが
リハビリを兼ねて散歩されている光景をよく見かける。

いつの間にかコスモスが植え付けられ、ベンチまで設置されている。
つい最近のような気配ではなく随分前に設置されていたようだ。
この堤防の土手にはAINOの花文字花壇も設置されていたな。
そういえばシルバー人材の人達が何やら手入れされていたような・・・
週末からの雨で中断している稲刈り。
きょうの午後あたりから続行出来るかどうか?
只今、23年産新米のご予約承り中です。
22年産米在庫あります。
=================================================
☆ご希望の方は左サイドバーの「メッセージを送る」
または、下記アドレスまでメールください。
折り返し案内状と申込書をお送りします。
atcchin@mail.goo.ne.jp
注:@を半角@に置き換えてください。
←クリックで応援をお願いします
その堤防の入り口に“コスモス”夕日散歩道という看板が立っている。


この地区にはわが家の一枚の田んぼもあるのだが、
近くの記念病院に入院している患者さんたちが
リハビリを兼ねて散歩されている光景をよく見かける。

いつの間にかコスモスが植え付けられ、ベンチまで設置されている。
つい最近のような気配ではなく随分前に設置されていたようだ。
この堤防の土手にはAINOの花文字花壇も設置されていたな。
そういえばシルバー人材の人達が何やら手入れされていたような・・・
週末からの雨で中断している稲刈り。
きょうの午後あたりから続行出来るかどうか?
只今、23年産新米のご予約承り中です。
22年産米在庫あります。
=================================================
☆ご希望の方は左サイドバーの「メッセージを送る」
または、下記アドレスまでメールください。
折り返し案内状と申込書をお送りします。
atcchin@mail.goo.ne.jp
注:@を半角@に置き換えてください。

