「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

          お爺さんの誕生パーテイ

2009-03-09 06:17:14 | Weblog
地域の老人会の誕生パーテイに昨日、初めて顔を出してみた。12月と1月ー3月
生まれのお年寄り(60歳以上)のお誕生パーテイだが、約40人の参加者のうち
お爺さんは、僕を含めて4人だけ。残りはすべてお婆さんだ。綾小路きみまろ流に
いえば、40年前だったら僕ら男性はもてもてだったかもしれないが。

開会の辞のお婆さんは90歳、閉会の挨拶も83歳のこれまたお婆さん。二人とも
きちんと和服に身をつつみ、しゃきっと腰が伸びている、これに反しておじいさんと
言えば、正座もできず壁側で座いすのお世話になっている始末だ。

年会費1500円を支払えば、誰でも老人会主催のカラオケ,童謡、フラダンス、民謡
日本舞踊などの習い事に参加できるのだが、都会の場合、ほとんんどのお爺さんは
サラリーマンの出身で、地域社会にはなじみがない。それに男は「老人会」の名前に
抵抗があるのかもしれない。

誕生パーテイは、女性のリードで催された。アルコールはご法度。男性参加者は壁
に背をもたげ、塩せんべいをぼりぼりさせながらお茶を飲んで見事な衣装のお婆ちゃ
んのフラダンスを鑑賞した。誰が用意したのか綾小路きみまろのビデオが上映された
が、この高齢者をネタにしたギャグが僕にはわからず、しらけた気分になった。

もう一つしらけたのは、区から若い女性が振り込め詐欺防止の説明に来たが、WEBな
どといったIT用語が多く、お年寄りには理解できなかった。詐欺被害が多く、その防止
のための行政の親切心はわかるのだがー。老人心理がわからなくては。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
女は強い (chobimame)
2009-03-09 16:47:13
はぁ~いくつになっても女性のパワーはすごいですな。汗
もっと男性も頑張られば。
昨日、健康福祉センターの祭りに参加したのですが、会場やイベントの順番でオバチャンが異常に張り切り仕切るので、そのパワーに押されオジサンたちはゴミ整理などに追いやられてました。
女性は年齢を増すにつれて最強になりますね。あのパワーはどこからくるのか?

最近はIT用語や、やたらと横文字が横行し、私たちの世代でも意味不明な言葉がたくさんあります。誰にでも通じる美しい日本語はどこに行ったのでしょう。
返信する
大和撫子 (kakek)
2009-03-09 20:14:51
chobimame さん
大正から昭和1ケタの大和撫子は一番苦労された世代です。老人会の誕生会なのに着物を召されてきたのには感激しました。普通のお爺さんも気軽に肩をはらずに参加すればよいと思うのですが。
90歳のお婆さんが、録音された電話の応対について区の担当者に"文句”をつけていましたが、僕も同感でした。こんなに世の中の動きが早いと老人はついていけないのです。老人心理を理解して貰いたいです。
返信する
若いと (やん)
2009-03-09 22:39:06
わからないのですよね。私もこの歳になって理解して、若い頃を思い出すと冷や汗が出ることが多いです。
そして年々女性は力強くなります。これも実感中です。出産と同時に恥じらいも出してしまうのかもしれません。
男性は現役中に威力を使い果たしてしまうのでしょうか?どうせならなんでも経験して楽しんだほうがいいですね!
返信する
会社人間 (kakek)
2009-03-10 13:07:58
やん さん
僕らの世代の男性は会社人間ですから、退職すると力が抜けてしまうのでしょうかー。趣味のない人間が多いです。現役中はゴルフに夢中になっていても退職すると仲間がいなくなります。家でゴロゴロするよりは
「老人会」に出た方がよいと思うのですが。
返信する

コメントを投稿