ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

平沼赳夫議員が語る ロシア・中国にとって日本は邪魔だ

2010年11月03日 | 政治
平沼赳夫議員が語る ロシア・中国にとって日本は邪魔だ


平沼赳夫氏のトーク、「平沼赳夫の警鐘塾」にあったのですが、やっとyoutubeに出たのでアップできました。
今日は青山繁晴さんの「アンカー」で、大きな問題がどっと押し寄せ、私は疲労困憊していたのが、もうちょっと限界まできているように思います。

しばらく頭と精神を休めて、音楽で癒していましたが・・・ドキドキして頭が働きません。
今までは毎日苦しくてもがんばってきたのですが、それが積み重なってきたのでしょう。
平沼さんやブロガーの方々はもっと大変と思いながら、何とか、と思ったのですが・・・今日の青山さんの「空前の事件」で、打ちのめされた感じです。

ルクセンブルグ経由で、公安の重要なマル秘事項が流出、それも外国の諜報機関がしたということは、ほとんど考えられない。
ほぼ内部の犯行であろう、と。

強大なテロが起こった時の初動活動、日本にいるイスラム教徒の名前や住所、交友関係、情報獲得に動くメンバー、国際的な秘密条項・・・など。
これが、どこから出たかわからないような複雑な経過で流出した。
ハニートラップ、またはおカネで動いたのか、それとも・・・大変な反感を持って意図的に動いているように思われる。

これで日本に情報は今まで通り来なくなるだろう・・・。

日本の治安も危ぶまれる・・・どうしたらいいのだろう・・・。
脱力感にどっと疲労が、日本はこれからどんどん内部から崩壊していくのか、
歯止めはどうすればいいのか・・・。

青山さんの「アンカー」、動画は出来次第アップするけれど、「走り書き」を書こうとしても、もう何をいっているのかわからなくなった・・・。

思えば政権交代してから、危機感と怒りでいっぱいの日々だった。
今は無力である。

しばらく・・・頭を冷やしたい。

民主党が与党である限り、こんな日々が続くのか・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片山虎之助議員「たちあがれ日本」のホームページに尖閣ビデオ公開せよ!と昨日録画

2010年11月03日 | 政治

「たちあがれ日本」の片山虎之助議員が、昨夜、尖閣ビデオを見た感想を動画に入れたそうです。
さっき見たらまだアップされていませんでした。
出たらすぐに、ここへアップします。
「公開すべきだ」とハッキリ言っていました。

与謝野さん、「たちあがれ日本」にのせる虎之助の動画、反対しないで下さい!
平沼さん、どうぞよろしく!
☆先日お知らせした平沼氏の動画トーク「中国・ロシアは日本が邪魔」がyoutubeにアップされましたので、転載しておきます。
なお、片山虎之助氏の「尖閣ビデオを見て~公開せよ」も出来次第、ここに転載します。

☆☆今日は青山繁晴さんの「アンカー」放送日です。
これも夜中になるか、翌日になるか・・・わかりませんが、出来次第アップします。
(前回はたった一日で削除されました)

大変です、岡崎トミ子が関係しているのか・・・
「警察内部資料が流出」
意図的な流出の可能性も!!!・・・・今、青山さんが話しています!!!

では後ほど!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mario del Monaco-Musica proibita~デル・モナコの熱狂的ファンのモナコ命様に♪

2010年11月03日 | 歌曲
Mario del Monaco-Musica proibita


まだ若いマリオ・デル・モナコの歌う歌曲、「禁じられた音楽」である。
乙女の初恋を母親に語り、母親はそれをかたく禁じる、という昔風の物語。
美しい旋律で名歌手が好んで歌った。
内容も今から考えると「古き良き時代」なんだけど、デル・モナコが愛した曲である。

モナコ命さま、きっと天国のデル・モナコは微笑んでいらっしゃるでしょう。
ドラマティックでスカラ座の外の電車道まで響いた「黄金のトランペット」、デル・モナコが愛した曲です。
強烈な曲でなくて、こんなにナイーヴな曲。
リーナ夫人に歌っていました。ご夫婦の昔の思い出?

戦後、一日の食事は茹で卵ひとつ、自転車にのってオーディションを受けに行ったころの話もありました。

初来日のころ、日本はまだ復興の途中、上野駅にいる戦傷兵を見て、彼はこの曲を歌い、帽子をとって人々に献金を呼び掛けていました。寒い寒い2月・・・。
彼もまた、祖国で徴兵されて軍にいたことを語りました。

まだ戦争の傷あとの深いころでした。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする