ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

マスコミが隠す安倍総理の海外での英語論文

2013年01月15日 | お知らせ

「安倍さん、海外で英語の論文発表したようですね」という話をネットで読んだが、どんな内容かわからなかった。そこでこれを取り上げたサイトがあったのでご紹介したい。

 しかし、これは秘密にしていたのではなく、日本のマスコミが黙っていたことだったのである。
ではどんな内容の論文か。

クリック
http://kennkenngakugaku.blogspot.jp/2013/01/blog-post_10.html?spref=tw&m=1


また、西村幸祐氏のツイッターも絶賛

この安倍論文は日本が海洋国家であることの自己確認から始まり、支那の侵略覇権主義に対する確固たる意志を示したものだが、ここで言う〈アジアの民主主義のセキュリティ・ダイヤモンド〉にとても加わることができない朝鮮半島にどう落とし前をつけるか、という課題も残りますね。@kohyu1952
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯島内閣官房参与が明かした驚くべきこと~「官邸には左翼80人、前科一犯もいる」

2013年01月15日 | 政治

「そこまで言って委員会」の動画、朝6時過ぎからUPしたのに、午後にはもう削除されていた。
そこで飯島内閣官房参与が驚くべき事実を話していた。
お聴きになった方も多いと思う。
また本日は朝日放送の「キャスト」でおなじような話をしていたという。
私は「月曜アンカー」見ていたし、先週の「キャスト」はあまりにもひどかったので見なかった。
これから気をつけよう・・・。

見た人の話によると・・・

>官邸に「左翼80人」入り込んでいた 飯島内閣官房参与が明かした「惨状」- J-CAST(2013年1月14日15時11分)
飯島参与によれば、官邸に出入り可能な人間がいつの間にやら増えており、その数は1300人に及んでいたという。さらに飯島参与は、「個人的な調査の結果」として以下のように語った。
「その中で、80人くらいちょっと『左翼的な』メンバーが入っている。ひどいのになると、前科一犯の奴が入っていた」


この話は危機感も何もなく、中韓に媚びる前政権「民主党」の政治姿勢そのものだ。
ルーピー夫人が官邸に韓流のイケメンタレントを呼んで食事をともにした、という話も危機感を覚えたが、ルーピー鳩山夫人は来客に「金日成」からもらった極彩色の茶碗を出すそうだ。
鳩山夫人が出版した料理の本にその写真まであった。

とにかく「危機感ゼロ」どころか「マイナス」のお笑い国家にされてしまう。

飯島さん、よく語って下さいました。ありがとうございました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする