★ 動画を作成してくださった方、ありがとうございます。
【三宅博】「次世代の党」の使命、自主国家と拉致問題について[桜H26/9/17]
・昨日の「次世代の党」結党大会について
・拉致問題の解決について
・・・北朝鮮の犯罪行為によって拉致された問題、
拉致問題を速やかに解決できる国家であれば、この問題は起きていない。
数百名の日本人が次々と連行されたこと、長期間にわたって発生してきたこと、
日本の公安は非常に優秀であるに関わらず、ここまでになったのは何か?
政府は早くから認識していたが「見て見ないふり」をしてきた。
数百名も被害が出たのは「この事件を封印していた」こと。
・自主憲法の必要性、子供たちが日本に生まれたことを誇りと思える日本へ。
・ありとあらゆるタブーを崩壊させ、頑張ります。
★ 三宅先生は市会議員のころの「解放同盟」「朝鮮総連」「民団の教育介入」など
真正面から取り組まれてきた。
拉致問題・NHKの反日報道・朝日新聞問題・「尖閣」問題など、国会議員として
揺るがぬ信念でわが身を顧みず、活動・実践されてきた。
かけがえのない三宅議員を心から応援します。
また、外国人労働者問題・移民問題に反対する講演も予定されています。
「戦後日本の実相」衆議院議員三宅博講演会(主催:八重桜の会)
このたび、移民・多文化共生政策に反対する日本国民の会 (愛称: 八重桜の会)では、初の関西でのイベントとして、また初の国会議員の先生をお招きしてのイベントとして、衆議院議員 三宅 博氏 (次世代の党)による講演会を開催いたします。
移民・外国人労働者受け入れ・多文化共生政策に関して、三宅議員のお考えを語っていただきます。1時間ほどの講演の後、対談・質疑応答と続きます。講演会の後は、運営メンバーおよび一般参加者を中心に懇親会を予定しております。
講師: 衆議院議員 三宅 博氏 (次世代の党総務副会長・財務局長)
対談聞き手: 長田 正勝氏(長田神具店代表)
司会: 美鈴氏 (モデル)
日時: 平成26年10月5日(日) 14:00-16:15 (13:30受付開始)
17:00-19:00 懇親会
場所: 大阪府八尾市若林町1-87 クロスティ1番館 1F
主催: 移民・多文化共生政策に反対する日本国民の会 (愛称: 八重桜の会)
http://www.sakuranokai.org/
https://www.facebook.com/groups/403012403133962/
協賛: 今後決定
費用: 1,000円(資料代)
お申込み:
https://creativesurvey.com/reply/24dad7b24f636af127d00722db00b1
よりご登録お願いいたします。当日の参加もできますが、人数の関係上、できる限り事前のご登録をお願いいたします。
参加キャンセルはinfo@sakuranokai.orgに一言いただければ、キャンセル料などは一切かかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fd/046417fb2be71c47ad8bed6833ec3f2e.jpg)
時間割:
14:00-14:10 開会・連絡事項、来賓ご挨拶
14:10-14:25 イントロダクション (長田氏より)
14:25-15:25 三宅議員による講演
15:25-15:35 休憩・舞台レイアウト変更
15:35-16:05 三宅議員との対談
16:05-16:15 連絡事項・終了
17:00-19:00 懇親会(任意参加)
お問い合わせ:
八重桜の会 info@sakuranokai.org
★ 至誠の国士、三宅博議員を応援しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/dc/9b091a2664b10989aea3d8d6c369bc10_s.jpg)
・・・7月、グアムにて英霊に祈る三宅先生
三宅博議員にご意見・ご要望・激励もよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/61/545ad724953398f3a5b25a0dee54d757.jpg)
http://miyakehiroshi.net/?page_id=26
献金のご案内
http://miyakehiroshi.net/?page_id=496
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bf/dacf90ef41145cc62d5cd5ca63f05299.jpg)
ご参考:
三宅 博議員出演番組(チャンネル桜)~やはり亡国への道か?『外国人労働者大量受入』と移民問題
https://www.youtube.com/watch?v=psZNFhjdfK0
その他:
妨害行為は、警察含め厳しく対処いたします。
http://www.sakuranokai.org/
★ 昨日、東京で「次世代の党」結党大会が開かれた。私も行きました。なんと!!朝日新聞も取材に来ていた。
では読売新聞の記事から。
次世代の党、結党大会…基本政策に自主憲法制定 (読売新聞)
2014年09月16日 21時57分
基本政策に「自主憲法」の制定などを盛り込み、保守の改革路線をアピールした。
石原慎太郎最高顧問はあいさつで、「今の日本ほど厄介な問題を抱えている国はない。10年先を考えながら、この日本を背負って立つ後輩のために、基礎工事をし直さないといけない」と強調した。平沼党首は「是は是、非は非ということで、日本のためになることであれば積極的に賛成していく」と述べた。
結党大会では、30年後の日本の将来像を検討し、2015年8月に示すことが発表された。ただし、8月1日の結党以降、存在感の発揮に手探りの状態だ。野党再編を視野に、政策が近いみんなの党と衆参両院で統一会派を組む戦略を描くが、みんなの党は新旧代表による路線対立が表面化し、見通しは立っていない。
2014年09月16日 21時57分 Copyright © The Yomiuri Shimbun
★ 次は朝日新聞!!
次世代の党が結党大会 安倍政権への協力姿勢も示す(朝日デジタル)
秋山惣一郎
2014年9月16日21時28分
写真・図版結党大会であいさつをする次世代の党の石原慎太郎最高顧問=16日午後、東京・丸の内、鬼室黎撮影
日本維新の会から分かれた「次世代の党」が16日、東京都内で結党大会を開いた。平沼赳夫党首はあいさつで「自主憲法制定で真の自立を成し遂げる。日本の歴史、伝統、文化を守るために力を合わせて頑張りたい」と訴えた。
平沼氏や石原慎太郎最高顧問ら所属議員は大会前に国会近くの神社に参拝、党の発展を祈った。約2千人の参加者を前に、石原氏は「『次世代』とは10年がひとつの単位。10年先の日本を背負う人たちのために基礎工事をしていきたい」と語った。平沼氏は「野党ではあるが、日本のためになることには積極的に賛成したい」と述べ、安全保障分野などで安倍政権に協力する姿勢も示した。
同党は8月1日に設立され、16日時点で衆参23議員が参加した。自主憲法の制定のほか、正しい歴史観と国家観を持つ日本人の育成など、強い保守色を鮮明にしている。(秋山惣一郎)
★ 他にもNHK、毎日新聞、その他マスコミが会場の後ろの特設の段にズラッと並んでいた。
会場には「浅間事件」などで陣頭指揮をとった危機管理の専門家の佐々淳行氏も来られ、私は「尖閣」事件の時、
民主党政権によって、逮捕の恐れもあった「一色正春」氏を助けてほしいと、事務所に何度も電話して「安心してください」と
あの時、佐々淳行氏はテレビに出演して「一色氏のことが裁判になるのだったら、弁護士その他、引き受ける」と仰って下さった。
今は車椅子の生活だが、執筆などご活躍されている。
平沼先生、中山成彬先生、中山恭子先生、杉田水脈先生・・・そしてもちろん、三宅博先生にご挨拶した。
本来なら西村真悟先生も加わるべきなのだけれど、もう少し様子を見たい。心は「次世代の党」であることは確か。
元維新の会の誰かが「反対」しているときいたが、真偽はわからない。
★ 会が終わって、東京駅まで何度も迷いながら帰りました。
疲れてくたくたで昨夜は更新できず、今、朝6時にこれを書いています。
きっと動画ができると思いますので、それを待っています。
★ 今 「拉致問題」国民大集会のハイライト動画をUPします。
【拉致問題】もう我慢できない!今年こそ結果を!国民大集会[桜H26/9/16]
今までにない激しい会になった。
中山恭子さん、「外務省がコソコソ動くことではありません!!」と強い言葉に会場は
大拍手。(8分27秒あたり)
中山恭子議員の懸念http://blog.goo.ne.jp/admin/completedentry?from=&eid=3a6fce2afc5dc6e6c979261b66487950&p=1&disp=50
拉致問題、全体の動画ができましたら、別にUPしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/89/a243c79acadf9d2768c0e62f8cbcc043_s.jpg)