【討論】韓国大崩壊!?その時日本は[桜H29/2/25]
2017/02/25 に公開
◆韓国大崩壊!?その時日本は
パネリスト:
高山正之(コラムニスト)
西岡力(「救う会」全国協議会会長・東京基督教大学教授)
室谷克実(評論家)
用田和仁(元陸上自衛隊西部方面総監 陸将)
矢野一樹(元海上自衛隊潜水艦隊司令官 海将)
渡邉哲也(経済評論家)
司会:水島総
★ 長いので時間を区切って見ています。かなり熱のこもった討論です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/18/285295ec35bd840239180ee80fd7f9c7_s.jpg)
もうひとつ、「森友学園」の件です。久しぶりに青山繁晴さん。18分からです。
(動画が消されてしまったので、別のをUPしました)
【DHC】2/27(月) 青山繁晴・居島一平【虎ノ門ニュース】
動画18分から「森友学園」の件、青山さんの話の「走り書き」
・・・どうしてこの学校に特典を与えるのか。日教組の場合はつながっている政治家がいるから。今回の森友学園のは「みんな図ったように協力してくれる」、これだけ特別な扱いがあるのは? 総理夫人が「名誉校長」に就任、安倍総理は断ったのだが、父母の前でことわれなかったというが昭恵夫人が就任しただけで「政治の関与」がある。
捜査すべきと思う。
不可解である。朝日新聞など長年生きてきたマスコミは国有地を譲ってもらっている。
以外かも知れないが毎日新聞は国有地の件はない。
・・・(ここで視聴者からの質問に答えて)・・・
報道機関は自らの身を律してから言うべきだ。
土地取引・土木の専門家が出てこないのはおかしい。
安倍政権の緩みである。常識に反することを平然と国会で話すのはどうか。
総理はすぐ「辞める」というが、気軽に言うべきではない。
メディアにつけこまれる発言だ。
「今、辞める」とは何事か? 拉致被害者のこともデフレも他にもあるのに。
(走り書きですので発言の全部ではありません。詳しくは動画をご覧ください)
★ 議員になってからの青山さんの動画はあまり聴いていないのですが・・・。
自民党議員で他にコメントする人がいないので、仕方がないのです。(私も多忙で内容を選んでいます。長々とは聴けない・・・)
ブログのティールーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/a7/326962db2675d9767c26d880c0159ebf_s.jpg)
いやなニュースばかりの中でこの曲をに耳を傾ける・・・
ポーランド出身の巨匠ルービンスタインが弾くショパン「ポロネーズ Tragic(悲劇的)」
・・・「ポロネーズ」とは「ポーランド風」という意味です。愛国者ショパンの名曲中の名曲です。
この名演奏は「ポーランドは誇りに思っているぞ!」と称賛されています。
Chopin - "Tragic" Polonaise Op. 44 (Rubinstein)
巨匠の真の音楽に心が清められ勇気を得られたような気分です・・・。
ふと「乃木将軍」の漢詩と結びつくところがあります。
金州城下作 乃木希典
山川草木轉荒涼 山川草木転(うたた)荒涼
十里風腥新戰場 十里風腥し新戦場
征馬不前人不語 征馬前(すす)まず人語らず
金州城外立斜陽 金州城外斜陽に立つ
また、この曲に「スキピオ」精神が流れている。
ショパンはイタリアオペラのベルカントをピアノに取り入れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/b9/6ff8ff9f2ca24af06b039bf070852b62_s.jpg)
・・・ハンニバルからローマを護ったスキピオ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/27/c61d80ad138f7f91249222b9f46f0004_s.jpg)
・・・政界のスキピオ、三宅博先生・・・唯一支持する政治家です。