ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

ポンぺオCIA長官、数週間前に訪朝、金正恩と会談

2018年04月18日 | 政治

CIA長官、正恩氏と極秘会談か=3月末にも訪朝と米紙報道

4/18(水) 9:23配信

 【ワシントン時事】米紙ワシントン・ポスト(電子版)は17日、複数の関係筋の話として、ポンペオ中央情報局(CIA)長官が数週間前に北朝鮮を極秘訪問し、金正恩朝鮮労働党委員長と会談していたと報じた。

ポンペオ氏、米朝会談に自信=次期米国務長官承認の公聴会

 ポンペオ氏は次期国務長官に指名され、6月初旬までに行われる米朝首脳会談の準備を取り仕切るとされている。

 同紙によると、ポンペオ氏は3月末から4月1日までの間に北朝鮮入り。キリスト教のイースター(復活祭)の週末に当たっていたという。

 トランプ大統領は17日、報道に先立ち、フロリダ州パームビーチでの安倍晋三首相との会談で、「北朝鮮の非常に高いレベルと直接的な話し合いを既にしている」と発言していた。(以上)

★ 日本国内が騒然としていれば、国際問題にも不利なことは言うまでもありません。

今は日本国内でこの激動をよく認識し、真剣に受け止めて考えないといけないときです。

ニュースの続きが出ました。(朝日新聞)

トランプ氏「北朝鮮は我々に敬意」 CIA長官極秘会談

 

 トランプ米大統領は18日、史上初の米朝首脳会談の準備のため、ポンペオ中央情報局(CIA)長官が先週に北朝鮮を極秘訪問し、金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長と会談したことを明らかにした。訪米した安倍晋三首相との17日の会談でも「極めて高いレベルで北朝鮮と直接話をしている」と強調。自らの側近を通じて北朝鮮の非核化に向けた直接交渉に乗り出し、首脳会談の準備を加速させていることが鮮明になった。

 米政府高官が、北朝鮮の最高指導者と会談したのが明らかになるのは、2000年のオルブライト国務長官(当時)の訪朝以来。ポンペオ氏は、ティラーソン国務長官の解任に伴ってトランプ氏が後任に指名した。6月初旬までの実現を目指す米朝首脳会談に向けた交渉を仕切る重要人物であることが分かっている。

 トランプ氏は自身のツイッターで「マイク・ポンペオが先週、北朝鮮で金正恩と会った。会談はとてもスムーズで、良い関係が築けた」とつづり、首脳会談で話し合う核・ミサイル問題の解決に向けて詳細を詰めていると明らかにした。(以上)

 

 ★ 今日は大変疲れて帰宅しました。体調不良ではなくいろんなことが心配なのです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする