【快刀乱麻】関税と国家主権[桜H25/11/18]
・・・最初に出てくるタバコの煙は嫌だけれど、お話は別。
<動画のコメントより>
1、井尻先生の話しは本当に為になるな!
つまり経済政策は経済学ありきではなく政治家が国民経済を中心に考えて、国民の幸せの為に政(まつりごと)を執り行うべきであるという事ですね。
一部の企業の利益の為に規制緩和をして国民を非正規雇用にしてワーキングプアーを増やし、それで仮にGDPが増大したって国民は全然豊かにも幸せにもなりませんもんね。
ましてや国内外のグローバル企業の利益の為に国内の弱小企業や自営業者を犠牲にし、しかも関税自主権まで奪われるTPPなんぞ国民経済の観点から考えたら本末転倒という事ですね。非常に勉強になりました!
2、井尻先生、関税撤廃が即ち関税自主権の放棄にはつながりません。ラチェット条項があるかどうかです。そこを押えないと議論になりません。
しかし、この全面関税撤廃は自民党の公約違反ですので、直ちにTPP交渉からの脱退も視野にいれて、他の交渉参加国との連携をつよめていきましょう。他国で全面関税撤廃に賛成している国は皆無でしょうからね。
3、欧州はアメリカのやり方を熟知していて懐疑的、警戒的です。日本は、アメリカに何の主体性もなく迎合するのが良いように思っている人が多いようです。やはり敗戦で心まで負けた人が多いのであろうか?「No」と言えない人間の評価はアメリカでも低い事を知らない。
この動画もどうぞ。
TPPいったいどうするの! すべての項目において「関税撤廃」を
迫るアメリカ、ヨーロッパまでも!!
【超限戦】米中露からの脅威、NHKと従軍慰安婦問題での反転攻勢[桜H25/11/18]
慰安婦問題、またエントリします。
・・・最初に出てくるタバコの煙は嫌だけれど、お話は別。
<動画のコメントより>
1、井尻先生の話しは本当に為になるな!
つまり経済政策は経済学ありきではなく政治家が国民経済を中心に考えて、国民の幸せの為に政(まつりごと)を執り行うべきであるという事ですね。
一部の企業の利益の為に規制緩和をして国民を非正規雇用にしてワーキングプアーを増やし、それで仮にGDPが増大したって国民は全然豊かにも幸せにもなりませんもんね。
ましてや国内外のグローバル企業の利益の為に国内の弱小企業や自営業者を犠牲にし、しかも関税自主権まで奪われるTPPなんぞ国民経済の観点から考えたら本末転倒という事ですね。非常に勉強になりました!
2、井尻先生、関税撤廃が即ち関税自主権の放棄にはつながりません。ラチェット条項があるかどうかです。そこを押えないと議論になりません。
しかし、この全面関税撤廃は自民党の公約違反ですので、直ちにTPP交渉からの脱退も視野にいれて、他の交渉参加国との連携をつよめていきましょう。他国で全面関税撤廃に賛成している国は皆無でしょうからね。
3、欧州はアメリカのやり方を熟知していて懐疑的、警戒的です。日本は、アメリカに何の主体性もなく迎合するのが良いように思っている人が多いようです。やはり敗戦で心まで負けた人が多いのであろうか?「No」と言えない人間の評価はアメリカでも低い事を知らない。
この動画もどうぞ。
TPPいったいどうするの! すべての項目において「関税撤廃」を
迫るアメリカ、ヨーロッパまでも!!
【超限戦】米中露からの脅威、NHKと従軍慰安婦問題での反転攻勢[桜H25/11/18]
慰安婦問題、またエントリします。