★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

酒は涙かため息か

2020年06月24日 13時02分34秒 | 徒然(つれづれ)
 サントリーのメーカーズマークのCMで久しぶりに火野正平を見た。
 小栗旬の父親役で、ふたりで言葉少なに、狭いダイニングテーブルを挟んで、差し向かいで一杯やるシチュエーションだ。
 息子と父親の差し向かいの酒には、ウイスキーがよく似合う。

「旨い?」と聞く息子役の小栗旬に、「お前も息子にウイスキー貰ったらわかるよ」と聞き取りにくい声でつぶやく、父親役の火野正平がまことに渋い味を醸し出している。
 昭和の時代に女たらしとして一世を風靡した火野正平も、スキンヘッドの侘しさ漂うおじいちゃんになった。
 まさに隔世の感だ。

 そういえば、私は亡き親父と差し向かいで飲んだことがない。
 酒に弱く、晩酌もしなかった親父だったから仕方がない。
 また、立場代わって、娘とも差し向かいで飲んだことがない。
 祖父同様に孫も酒に弱い。
 家内とは遠い昔に飲んだ記憶があるが、今はそんなこともなくなり、今後もないだろう。

 やはり酒は気の置けない連中と、他愛もない話で盛り上がりながら飲むのが一番だ。


★★コロナが、雨が、あなたを外出自粛の在宅引きこもりにするこんな時こそ、暇つぶしに読書などいかがでしょう★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉子ツナサンドとカレーメシ | トップ | 曇天の早朝ウォーキング »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

徒然(つれづれ)」カテゴリの最新記事