★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

涙を忘れた私

2023年04月08日 23時00分54秒 | 徒然(つれづれ)
 ♪ 涙の数だけ~強くなれるよ、と岡本真夜が歌っていた。
 私に言わせれば、♪ 涙の数だけ~辛くなるのよ、だ。

 日本の歌謡曲には涙がつきものだ。
 涙がついている曲名を挙げるだけでもきりがない。
 もとより、感動神経の鈍い私は、涙が出るほど悲しんだり、苦しんだり、喜んだりしたことはない。

 最後に涙を流したのは、確か中学3年の時だ。
 うるさいという祖母の苦情を無視してギターを弾いていたところ、父親の虫の居所が悪かったのか、取り上げられ叩き壊されたのだ。

 一瞬にして、ものの見事にぶっ壊れたギターを見て、ショックで悔し涙が溢れた。
 安物のギターだったが、結構、大事にしていたのだ。

 後日譚だが、傷心の私を見かねたのか、10日ほど後に父親が新しいギターを買えと2万円くれた。
 それでトムソンのレスポールタイプのエレキギターを通販で買った。
 結果オーライだ。もちろん嬉し涙は流さなかったけどね。

 あれ以来、涙くんとはさよならで、今に至るまで泣いたことがない。
 夢の中で泣いたことはあるが、どんな状況だったのか記憶にないし、それは現実に泣いたことにはならないだろう。
  

ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだ。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに磨きがかかってきた。しかしそのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがある。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葬式不要論

2023年04月07日 12時13分23秒 | 徒然(つれづれ)
 家族葬とか小さなお葬式など、葬式の簡素化を売りにしたテレビCMが目立つ。
 国家元首などの国葬と比べると、雲泥、月とスッポンの感がある。

 葬式というものは、故人を偲び、冥福を祈る儀式だ。
 故人と所縁の人間を招くのも昔からの慣習だ。
 地域によっては、結婚式同様、盛大に執り行うのを良しとする傾向もある。

 しかし、よくよく考えると、葬式の主人公は故人ではなく、遺族のように思われる。
 葬式を取り仕切り、金を出すのは遺族だ。
 遺族の見栄や世間体に大きく左右されているのだろう。

 故人が盛大な葬式を望んでいただろうか。
 そんな遺言をしただろうか。
 ほとんどがそうではないだろう。
 
 結婚式に金をかけるのはいいかもしれないが、葬式に金をかけるのは、盗人に追い銭の感が否めない。
 冒頭の家族葬や小さなお葬式が散見されるのは、そういった、もったいないという気持ちの表れかもしれない。

 私にしてみれば、家族葬や小さなお葬式でさえももったいない。
 病院、即、火葬場で済ませてもらって結構。
 焼いた骨が不要なら、ゴミ出しの日に出してくれたらいい。


ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだ。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに磨きがかかってきた。しかしそのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがある。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味覚のありがたさ

2023年04月07日 11時54分59秒 | 徒然(つれづれ)
 真夏の朝のウォーキングから帰った後や、二日酔いの朝の喉が渇いている時に飲むコカコーラは、五臓六腑に染み渡るように旨い。
 空腹時にビールと共に食べる王将の餃子とニラレバ炒めも、甘いため息が出るほど旨い。
 味音痴の私だが、それくらいは感知できる。

 まあ、空腹時であれば何を食べても旨いというか、不味くないと感じるものだろう。
 旨いと感じることは幸せなことだ。
 その感覚、感情は貧富の差とは全く関係ない。

 もし、癌などの重篤な病に罹れば、何も食べられなくなるだろうし、無理して食べたところで旨いと感じることもないだろう。
 金があって高度な治療を受けられたとしても、健常時に感じた味覚は衰えているに違いない。

 コロナの症状のひとつの味覚障害もそうだ。
 味覚は金では買えないのだ。

 健康な今、好きなものを食べて、旨いと感じることの小さな幸せを満喫しよう。


ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだ。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに磨きがかかってきた。しかしそのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがある。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閑散時はただの店

2023年04月07日 11時26分03秒 | 徒然(つれづれ)
 自宅近所の王将は、日本一巨大な店舗らしい。
 テレビやネットでたびたび紹介されているので、諸兄も見聞きしているかもしれない。
 まあ、集客や売り上げはゴイゴイスーらしい。

 今の自宅に引っ越して以来、40年弱通っているが、日本一という実感はない。
 多分、ランチタイムやディナータイムの混雑を避けて、比較的暇な時間帯に訪れるからだろう。

 一度だけ過去に日曜のランチタイムに行ったことがあるが、レジ前の待合のベンチシートは満席で、立って待っている家族連れもいるほど盛況だった。
 レジには精算とテイクアウトの行列ができていた。
 それ以来、混雑時は敬遠している。

 そんなわけで、平日の午前9時台の店内は閑散としている。
 休日の大混雑が嘘のように、王将巨大店舗の面影もない。

 それはWBCの舞台で、評判通りの大活躍をした大谷選手を、オフタイムのホームセンターで見かけるようなものだ。
 ファッションにこだわりがありそうにも見えないので、見かけても、背の高い兄ちゃんがいるなあ、という感じだろう。

 その凄さは、野球という舞台に立ってこそのものだ。
 日本一の王将も、大盛況の週末のランチタイムに行ってこそのものだろう。


ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだ。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに磨きがかかってきた。しかしそのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがある。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引きこもりとニートは違う

2023年04月05日 11時18分24秒 | 徒然(つれづれ)
 今の私のライフスタイルは、引きこもり年金生活だ。
 傍で聞くと、年金生活はともかく、引きこもりというのが皆さん引っかかるようだ。
 
 旧友との飲み会でも、無職というのは心なしか肩身が狭い。
 定年退職という免罪符があるのに、家内も働け働けと口酸っぱく言う。
 引きこもりの亭主は世間体が悪いらしい。 

 引きこもりには、とかくマイナスなイメージが付きまとう。
 いい歳のオタクが親の年金で生活しながら、自室にこもって、ネットゲーム三昧の日々を送っているかのようなイメージだ。

 自室にこもったり、ネットゲームをするのはいいが、仕事もせずに経済的な面で親に依存するのがダメなのだ。
 デイトレードやYouTubeなどで自分の生活費を稼いでいるなら非難されることはない。
 引きこもりがダメなのではなく、仕事をしないで親に依存するのがダメなわけなので、引きこもりを前面に押し出すのではなく、正しくニートと呼ぶべきだ。
 
 ゆえに引きこもり年金生活の私は、誰に非難される謂れもないし、正々堂々と今の生活を継続していいはずだ。
 しかしまわりはそうは見ていないようだ。

 その原因はその場しのぎの国の年金制度の、半ば破綻によるものだ。
 我々の親の代までは、年金で十分老後は過ごせた。
 非難するなら私ではなく、国の年金制度を非難せよ。


ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだ。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに磨きがかかってきた。しかしそのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがある。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんで自分が・・・

2023年04月04日 14時18分29秒 | 徒然(つれづれ)
 人は自分や肉親が予期せぬ不幸に見舞われた時、得てして、なんで自分が、あるいは肉親が、こんな目に合わなければならないのか、と嘆くのを目にする。
 当人にとっては、自然な思いの発露で、他意はないかもしれないが、じゃあ、自分や肉親以外だったらいいのか、と心の中で反論したくなる。

 逆に思わぬ幸運や幸せの絶頂を手にした時には、自分だけが享受していいのか、とはならないはずだ。
 麻雀の役満やゴルフのホールインワンなどのように、幸運のあとには災厄が来るかもしれないとの思いで、厄払いするのが関の山だ。

 人間、突き詰めると結局は自分が大事なのだ。
 人の不幸は所詮は他人事という思いがあるから、自分の不幸も人から見たら他人事だと思うのだろう。
 それが人間の悲しい性なのかもしれない。
 
 では、自分や近しい人間の不幸は、どのように受け止めたらいいのだろう。
 答え一発、カシオミニではないが、どうにもならないものなら、仕方がない、運命なんだと諦観するしかない。
 それで押しつぶされる人間もいるだろうし、忘れようと努力する人間もいるだろうし、なんらかの方法で克服する人間もいるだろう。

 他人は関係ないのだ。
 他人が口にする、うわべだけの慰めや同情は、単なる社交辞令だ。

 しかしそれを批判することはできない。
 ましてや逆恨みなど論外だ。
 
 とにかく、なんで自分が、という思いだけはこの際捨て去ろう。
 

ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだ。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに磨きがかかってきた。しかしそのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがある。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の命は短くて

2023年04月04日 11時57分50秒 | 徒然(つれづれ)
 年に一度の花見も終わり、ベランダ前の桜も散りかけ、半ば葉桜の様相を呈している。
 毎年のことながら、花の命の短さを思い知る。

 気がつけば、卓上のカレンダーが2月のままだったので、4月にめくり直す。
 第4四半期も昭和の時代の著名人の訃報が相次いだ。

 世の中の諸行無常を実感する今日この頃だ。
 私もそんな時の流れに巻き込まれ、藻屑と消えるのはいつだろう。

 そんな感傷はひとまず置いといて、プラス思考に切り替えよう。

 週末はクラシック初戦の桜花賞だ。
 馬券は当たらずとも予想が楽しい。

 来週は旧友たちとの久しぶりの飲み会だ。
 昔話や与太話で大いに盛り上がろう。


ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだ。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに磨きがかかってきた。しかしそのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがある。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金生活者のポイ活

2023年04月04日 11時17分29秒 | 徒然(つれづれ)
 ポイ活という言葉がある。
 ほとんどの方がご存知かと思うが、就活や婚活、終活などと同じ意味合いで、各種ポイントを貯めて利用すること、すなわちポイント活動だ。
 私も年金生活者の知恵で、ポンタポイントや dポイント、Tポイントなどを貯めている。

 それらのポイントは、加盟店での買い物はもちろん、ゲーム参加やアンケート回答などでも貯まる。
 特にアンケートによっては、高額ポイントが付与されるケースがあるので、5~600ポイントはすぐに貯まる。

 貯まったポイントはブランチで利用している。
 松屋、すき家、マクド、ガスト、ビッグボーイはdポイント、吉野家はTポイント、ケンタはポンタポイントが使える。

 もうひとつまめに参加しているのが、Twitterの懸賞だ。
 ビール各社が頻繁に開催している、缶ビールや缶酎ハイのフォロー&リツイート懸賞で、当選人数も万単位のものが少なくない。
 千単位以下だと当選確率は低いが、万単位になると、3回に2回は当選する。

 一番有りがた味を感じるのがケンタで、ランチセットとクーポンで割引のクリスピーの代金をポンタポイントで払う。
 そこに懸賞で当たった缶ビールをファミマでもらい、エコバッグに隠して持ち込むのだ。

 要するに、タダ飯、タダ酒だ。
 フライドチキンをアテに、監視カメラの死角の席で飲む隠れビールは、ことのほか旨い。
 
 

ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだ。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに磨きがかかってきた。しかしそのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがある。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガストの奥の怪しい勧誘

2023年04月03日 21時39分35秒 | 徒然(つれづれ)
 ウォーキングの途中で、週1回ブランチで利用するガスト。
 ランチサービスが10時半からなので、その4、5分前後に入店する。

 中途半端な時間なので、店内は閑散としている。
 私は一番奥まった4人掛けのテーブル席か2番目の席に陣取る。

 大体いつもどちらかの席は埋まっている。
 そしてその席では、怪しい会話が交わされている。

 金銭がらみの、保険や高額商品、何かの会への勧誘のようだ。
 こちらがお得とか分割払いもできるとか、キナ臭いワードが漏れ聞こえてくる。

 勧誘するほうが言葉巧みに喋りまくり、勧誘されるほうは傍目(耳)にも感じられるほど、流されているのがわかる。
 詐欺師による勧誘や、宗教団体による洗脳よりはまだ軽いノリだが、金銭が絡んでいるのは確かなようだ。

 カモはだいたいが、幼稚園児や小学校低学年の子供がいるような、30代前半くらいの若い主婦だ。
 年寄り相手のオレオレ詐欺だけでなく、巷では若い主婦も怪しい話のターゲットになっているのかもしれない。
 

ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだ。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに磨きがかかってきた。しかしそのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがある。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーチンは大事だ

2023年04月03日 11時57分14秒 | 徒然(つれづれ)
 昨日の花見の宴で、ブルーシートの上に胡坐の状態で長時間座っていたので、今日は足腰をはじめ身体のあちこちが痛い。
 アルコールも若干残り、朝のウォーキングがつらかった。

 よくも悪くもルーチンが乱れると、体調に影響が出るものだ。
 まあ、脳梗塞や心筋梗塞などの重篤なものではないので、そこは安心だ。

 次は12日に、大学時代の旧友との4年ぶりの飲み会だ。
 5人が集まるが、そのうち二人がパーキンソン病に罹患、ひとりが心筋梗塞の経験者だ。

 やはり歳をとると病気になる確率は高まるが、こればかりは日常生活に気をつけていても、運のものだから仕方がない。
 老後の人生とは、ラグビーでボールを持って、迫りくる敵を上手いことかわしながら、トライを狙うようなものだ。
 今のところ私は、敵のディフェンスを巧みにかわしているようだ。

 しかし、めでたくトライをするということは、老衰で死ぬということか。
 別に長生きはしたくもないが、長患いをするのも嫌だし、突然死はこれも運のものだ。


ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだ。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに磨きがかかってきた。しかしそのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがある。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同級生花見の宴

2023年04月02日 19時31分52秒 | 徒然(つれづれ)
 4年ぶりの花見の宴、なかなかに楽しいものでした。
 夙川のいつもの場所を、幹事が前日より確保して、総勢9人で楽しいひと時を過ごす。

 同年代の懐かしい顔や初めての顔が入り乱れて、いやが上にも宴は盛り上がる。
 大学を卒業して40年以上経つのに、話題はあの頃のあれやこれ。
 歳のせいか、皆さん少なからず病をかかえ、缶ビールや缶酎ハイがなかなか減らず。

 酒飲みの私は豪華な花見弁当やおつまみをアテに、たらふく飲んで、オマケに余った缶ビールを6缶お土産に持ち帰り。
 2,000円の会費でこれは申しわけないと恐縮しきり。

 帰途、阪急電車を4駅乗り過ごしたのはご愛嬌か。
 

ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだ。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに磨きがかかってきた。しかしそのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがある。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【競馬】第67回大阪杯予想

2023年04月02日 08時33分24秒 | 競馬
 大阪杯(芝2000m)は、2016年までは春の天皇賞(芝3200m)のステップレースだったが、2017年にGⅠに昇格してその役目を終えた。
 いずれにしても距離が違い過ぎたので、違和感てんこ盛りだった。
 現在のような、古馬の春の中距離最強馬決定戦としての位置づけが妥当だろう。

 今年もGⅠ馬が5頭参戦で、それなりに体裁は保った形だ。
 しかし、イクイノックスやドウデュース、パンサラッサなど一線級が不在のここはイマイチ物足りない。

 まずは例によって過去10年のデータから消去対象馬の抽出だ。

 ▼10番人気以下
  マテンロウレオ、ダノンザキッド、ポタジェ、ヒンドゥタイムズ、ワンダフルタウン、ノースザワールド、モズベッロ

 ▼単勝オッズ100倍以上
  ワンダフルタウン、モズベッロ、ノースザワールド、ヒンドゥタイムズ

 ▼7歳以上
  ヒシイグアス、ヒンドゥタイムズ、モズベッロ

 ▼関東馬
  スターズオンアース、ヒシイグアス、ノースブリッジ、ラーグルフ

 ▼前走10着以下
  ダノンザキッド、モズベッロ、ワンダフルタウン

 ▼前走1.0秒以上負け
  ダノンザキッド、モズベッロ

 ▼前走G3以下で2番人気以下且つ当日7番人気以下
  ノースザワールド、ヒンドゥタイムズ

 残ったのは、ジャックドール、ジェラルディーナ、ヴェルトライゼンデ、キラーアビリティ、マリアエレーナの5頭だ。
 1番人気のスターズオンアースが消去対象だ。

 ここは三連複流しで勝負だ。
 軸は単騎逃げ確実のジャックドールだ。
 昨年は失速したが、鞍上が武に替わりここは逃げ粘る。

 紐は人気薄の中から何頭か押さえたい。
 特に人気落ちしているGⅠ馬に要注意だ。
 
<結論>

 三連複軸1頭流し21点
  軸⑨ジャックドール1着
  紐②マリアエレーナ④ノースブリッジ⑥ヴェルトライゼンデ⑦マテンロウレオ⑧ラーグルフ⑫キラーアビリティ⑬ダノンザキッド3着
<結果>ハズレ


拙著ハズレ馬券ゲットのための十ヵ条 ただいまAmazon Kindle Storeにて絶賛発売中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫

2023年04月01日 13時23分10秒 | 徒然(つれづれ)
 今日から4月だが、エイプリルフールのネタもない。
 巷では新年度だ。
 新入社員が期待と不安を胸に初出勤していることだろう。

 春の陽気の中、桜も満開で、明日は久しぶりに桜の下で宴会付きの花見だ。
 この花見も10年以上の長きにわたり続いている。
 継続は力なりではないが、今後も続いてほしい。

 前回から4年が経つが、その間にメンバーの1人が天国へと旅立った。
 この歳になると、そんなことが珍しくなくなる。

 なにはともあれ、明日は昔話や近況を語り合い、旧交を温めよう。
 

ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだ。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに磨きがかかってきた。しかしそのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがある。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする