ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

「花より団子」の梅まつり

2011-02-01 17:48:58 | 食いしん坊
年が明けたと思ったら、もう2月。
1月には京王百貨店の駅弁大会も無事終わり、ボロ市も。

2月に突入となれば、「せたがや梅まつり」です。
街はぴで紹介(記事はこちらへ)しましたが、
毎年、梅はそこそこに、野点・茶席と餅つきを目指して、
羽根木公園まで自転車を走らせています。

世田谷区と交流がある群馬県・川場村の物産も買えるし、
川場村の方々とお会いできるのも楽しみです
(川場に通っているうちに顔見知りが増えました)。

さて、今年も野点・茶席と餅つきを……
とスケジュールをチェックしてみたところ、
残念ながら、行けないことが発覚。

野点・茶席と餅つきは20日(日)開催。
その週末は川場村に行っているのですねぇ……。
木工教室の今年度最終回。いよいよ本棚が完成します。
残念。スケジュールが重なってしまいました。

仕方がないので、抹茶サービスのある週末に行くことにします。

野点・茶席は一応、本格的なお手前を拝見できますが、
抹茶サービスはもっと簡単なもの。

いずれにしても無料でいただけるものなので、
ゼイタクは言えませんよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする