偶然、テレビでこうじを使った甘酒の作り方をやっていて、
簡単でおいしそうなので、作ってみました。
普通、甘酒というと今ちょうど売っている
酒粕で作りますよね。
でも、こうじでも簡単に作ることができるのです。
材料は:
こうじ 200g
ごはん 150g
お湯 400ml
これだけです。
実はこうじが冷凍庫で長いこと眠っていたので
これをどうにかして使いたかったのですよ。
こうじもごはんも目分量で、きちんと計っていません。
初めて作るのに大胆な!
まず、400mlの水を沸騰させて、
60度ぐらいになるまでさましておきます。
これも温度計など使わずに、手を入れて
テキトーに確認しました。
炊飯器にこうじとごはんを入れ、
そこにお湯を注ぎ、軽くまぜます。
お湯がひたひたになっているぐらい。
炊飯器を保温状態にして、
ふたをあけたままで約8時間置いておきます。
上にふきんをかけておくといいでしょう。
わたしは途中で出かけた関係で
10時間か11時間ぐらい放置しておきました。
そうしたら!
ばっちりできているではないですか。
こうじやごはんのぶつぶつは残っているものの、
発酵が進んでいい感じになりました。
それを鍋にとって、水を少し加え(好きな濃さにして)、
温めればおいしいこうじ甘酒の出来上がり!
簡単にできておいしかったです!
簡単でおいしそうなので、作ってみました。
普通、甘酒というと今ちょうど売っている
酒粕で作りますよね。
でも、こうじでも簡単に作ることができるのです。
材料は:
こうじ 200g
ごはん 150g
お湯 400ml
これだけです。
実はこうじが冷凍庫で長いこと眠っていたので
これをどうにかして使いたかったのですよ。
こうじもごはんも目分量で、きちんと計っていません。
初めて作るのに大胆な!
まず、400mlの水を沸騰させて、
60度ぐらいになるまでさましておきます。
これも温度計など使わずに、手を入れて
テキトーに確認しました。
炊飯器にこうじとごはんを入れ、
そこにお湯を注ぎ、軽くまぜます。
お湯がひたひたになっているぐらい。
炊飯器を保温状態にして、
ふたをあけたままで約8時間置いておきます。
上にふきんをかけておくといいでしょう。
わたしは途中で出かけた関係で
10時間か11時間ぐらい放置しておきました。
そうしたら!
ばっちりできているではないですか。
こうじやごはんのぶつぶつは残っているものの、
発酵が進んでいい感じになりました。
それを鍋にとって、水を少し加え(好きな濃さにして)、
温めればおいしいこうじ甘酒の出来上がり!
簡単にできておいしかったです!