私、ヘンな習性があります。
海外旅行がまだ自分にとって珍しいころは、
行った先でパンフレットなど
いろいろもらって来たものでした。
でも、何度も行っていると
そんなものがやたらとたまってしまい、
困ったことになりました。
そして、基本的には持ち帰らないことに決めました。
でも、でも、航空券、搭乗券が
捨てられないのです。
これは、長いこと航空会社のマイルを
一所懸命に貯めていたから。
何かの理由でマイルが加算されていない場合、
搭乗券のコピーを航空会社に送って、
手続きをしてもらうことになっていました。
なので、とりあえず取っておく、
そんな習性ができ上がっていました。
これをどうにかしたい。
マイルはもう加算されているわけだし、
そんなマイルもとっくの昔に使っているわけだし、
思い出とか何とか言っている場合ではないし
(数えきれないほど海外旅行へ行っているので)、
ここらで……。
思い立ったのが、海外旅行ノートをつくること。
いつどこへ行ったか、書き出して、
リスト化しておく、
そう決めました。
その上で、あっさり捨てる。
早速作成開始しましたが、これが意外と大変!
過去の手帳を見ながら書き出していけばいいとはいえ、
つい、あー、あのころはあんな顔ぶれで
あんなところへ行ったなー、とか、
その後はあちら方面へよく行ったなー、とか、
最近はあそこへ行っていないなー、とか、
想いながらやるため、
時間がかかる!!
でも、週末になんとか完了。
すげーーー、いっぱい行っている海外旅行。
まずは、潔く捨てる準備ができました。
海外旅行がまだ自分にとって珍しいころは、
行った先でパンフレットなど
いろいろもらって来たものでした。
でも、何度も行っていると
そんなものがやたらとたまってしまい、
困ったことになりました。
そして、基本的には持ち帰らないことに決めました。
でも、でも、航空券、搭乗券が
捨てられないのです。
これは、長いこと航空会社のマイルを
一所懸命に貯めていたから。
何かの理由でマイルが加算されていない場合、
搭乗券のコピーを航空会社に送って、
手続きをしてもらうことになっていました。
なので、とりあえず取っておく、
そんな習性ができ上がっていました。
これをどうにかしたい。
マイルはもう加算されているわけだし、
そんなマイルもとっくの昔に使っているわけだし、
思い出とか何とか言っている場合ではないし
(数えきれないほど海外旅行へ行っているので)、
ここらで……。
思い立ったのが、海外旅行ノートをつくること。
いつどこへ行ったか、書き出して、
リスト化しておく、
そう決めました。
その上で、あっさり捨てる。
早速作成開始しましたが、これが意外と大変!
過去の手帳を見ながら書き出していけばいいとはいえ、
つい、あー、あのころはあんな顔ぶれで
あんなところへ行ったなー、とか、
その後はあちら方面へよく行ったなー、とか、
最近はあそこへ行っていないなー、とか、
想いながらやるため、
時間がかかる!!
でも、週末になんとか完了。
すげーーー、いっぱい行っている海外旅行。
まずは、潔く捨てる準備ができました。