ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

森鴎外と太宰治が眠る禅林寺

2016-04-08 18:00:07 | 街歩き&商店街
先週は土曜日に続いて
日曜日も吉祥寺方面に出かけました。
元同僚との街歩きの会。

自分のお気に入りコースの玉川上水を
久我山からスタート。

何度歩いても大好きなコースです。
桜もきれいでした。

が、今回は、ずっと行ってみたかった禅林寺が
わたしの密かな目的。

玉川上水から明星学園のところを左へ曲がって、
あとはずーっと歩いていくと禅林寺があります。

途中、不思議な喫茶店で休憩も入れて。



立派な山門です。



本堂は思ったほど大きくはなかったです。



お目当てはこちら。



森林太郎となっていますが、
森鴎外のお墓です。



ほぼ向き合うような形で、
太宰治のお墓があります。

森一族のお墓のほうが広かったです。

とくにこの二人のファンというわけでも
何でもないのですが、
それほど遠くないところにあるし、
一度行ってみたかったわけですね。



桜もきれいでしたよ。



つくしにも感動!
墓地にもつくしが生えるんですね。

このあとは、太宰治が入水自殺をした付近を通って
井の頭公園の混雑ぶりと桜を眺めて
吉祥寺で飲み会やって
いぇ~い、楽しかったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする