神戸屋キッチン、神戸屋レストランで
一番好きなパンは
いちじくとくるみが入った「トゥルニュ」。
名前が覚えにくいですね~。
でも、一度覚えてしまえば大丈夫。
トゥルニュですよ。

全然おいしそうに撮れていないですが……。
丸ノ内線新宿駅の近くに神戸屋がありますが
とても小さい店で、
そこではトゥルニュを置いていません。
銀座線渋谷駅の改札口の横にある神戸屋には
あります。
おまけに……
新宿駅の店は、閉店間際の時間でも2割引まで。
渋谷駅の店では、4割引になるんですっ!
昨日の夜、
3月に参加した瞑想断食会の時に聞いていた
講演会に行きました。
帯津良一先生のところでも働いている
外科医の女性が統合医療の現場を見るべく、
1年かけて世界旅行をしたお話です。
興味深い話がいろいろ聞けました。
で、帰りは渋谷から、だったわけです。
なにげなく神戸屋に行ったら
ちょうど4割引になっていたから
これは買わねば!と。
今、ハーフサイズで450円もするので
気軽に買えるわけではないし。
即!買い!ですよね、そんな時は。
昨日の夜、早速食べたらおいしいのなんの!
そして今日のランチで、
すでに完食。
また食べたいな~。
神戸屋レストランのパン食べ放題でも
また食べたいな~。
ところで、ゆるキャラブームの火付け役のひこにゃん、
生誕10年だそうですね(こちら)。
一番好きなパンは
いちじくとくるみが入った「トゥルニュ」。
名前が覚えにくいですね~。
でも、一度覚えてしまえば大丈夫。
トゥルニュですよ。

全然おいしそうに撮れていないですが……。
丸ノ内線新宿駅の近くに神戸屋がありますが
とても小さい店で、
そこではトゥルニュを置いていません。
銀座線渋谷駅の改札口の横にある神戸屋には
あります。
おまけに……
新宿駅の店は、閉店間際の時間でも2割引まで。
渋谷駅の店では、4割引になるんですっ!
昨日の夜、
3月に参加した瞑想断食会の時に聞いていた
講演会に行きました。
帯津良一先生のところでも働いている
外科医の女性が統合医療の現場を見るべく、
1年かけて世界旅行をしたお話です。
興味深い話がいろいろ聞けました。
で、帰りは渋谷から、だったわけです。
なにげなく神戸屋に行ったら
ちょうど4割引になっていたから
これは買わねば!と。
今、ハーフサイズで450円もするので
気軽に買えるわけではないし。
即!買い!ですよね、そんな時は。
昨日の夜、早速食べたらおいしいのなんの!
そして今日のランチで、
すでに完食。
また食べたいな~。
神戸屋レストランのパン食べ放題でも
また食べたいな~。
ところで、ゆるキャラブームの火付け役のひこにゃん、
生誕10年だそうですね(こちら)。