ゴスペルの本番は無事終了しました。
前回より出番が多くなったこともあり
楽しさ倍増したかな。
まあ、本番といっても
これといって緊張することもなく、
楽しく歌うことができました。
練習どおりにきちんと歌えたかというと
ちょっと疑問も残りますが、
なにぜ4回のワークショップで仕上げるという
そもそも「無謀」な企画ですからね。
だから、その割には
どのクラスもよくできていたと思います。
それに、私たちのクラスは、
本番の雰囲気で、
最初からまた繰り返して歌ったり、
途中で長くしたりといったことが起こるので
(ゴスペルはそういうものです、としている講師です)、
ある意味、スリル満点です。
緊張がなかった分、
心から感動する
というほどの気持ちにも
ならなかったのは事実ですけどね。
なぜだか。
それよりも、これから参加する座禅断食会のほうに
キンチョーしています……。
前回より出番が多くなったこともあり
楽しさ倍増したかな。
まあ、本番といっても
これといって緊張することもなく、
楽しく歌うことができました。
練習どおりにきちんと歌えたかというと
ちょっと疑問も残りますが、
なにぜ4回のワークショップで仕上げるという
そもそも「無謀」な企画ですからね。
だから、その割には
どのクラスもよくできていたと思います。
それに、私たちのクラスは、
本番の雰囲気で、
最初からまた繰り返して歌ったり、
途中で長くしたりといったことが起こるので
(ゴスペルはそういうものです、としている講師です)、
ある意味、スリル満点です。
緊張がなかった分、
心から感動する
というほどの気持ちにも
ならなかったのは事実ですけどね。
なぜだか。
それよりも、これから参加する座禅断食会のほうに
キンチョーしています……。