台湾ラーメンの元祖「味仙」が新橋にオープンすることは
すでにお知らせしました(こちら)。
行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/29/2977ff184b27e4b7735e96e9da302cb0.jpg)
注文したのは「台湾まぜそば」。
初めて食べます。
ご飯付き。
食券を買う時、店の人に
ご飯なしというのはないのですか、
と聞いたら、ない、と。
あ~、そんなに食べられない~
と思ったのですが、
ご飯は必須らしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a4/3a6653b0b5a69c6acf51d9a2162b6132.jpg)
これをまぜまぜしていただきます。
台湾ラーメンがかなり辛いので
こちらもきっと辛いだろうと思って
構えて食べてみたら、
思ったほど辛くはなかったです。
で、ご飯は後半戦に必要になってくるのです。
後半戦になったら
ご飯を入れてまぜまぜして食べます。
だそうです。
私は最初、それを知らずに
ご飯は別に食べていたら、
隣の人がご飯をドカン!と入れて
食べ始めたのです。
な~んだ、そういうことか。
最初に教えてくれれば良かったのに。
しかし、店の向かい側には
大人気の洋食店「むさしや」があって
いつも行列をつくっているのに、
台湾ラーメンは生き残れるでしょうか。
ま、様子を見てみましょうね。
って、次に行く時は「むさしや」へ行きますよ。
すでにお知らせしました(こちら)。
行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/29/2977ff184b27e4b7735e96e9da302cb0.jpg)
注文したのは「台湾まぜそば」。
初めて食べます。
ご飯付き。
食券を買う時、店の人に
ご飯なしというのはないのですか、
と聞いたら、ない、と。
あ~、そんなに食べられない~
と思ったのですが、
ご飯は必須らしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a4/3a6653b0b5a69c6acf51d9a2162b6132.jpg)
これをまぜまぜしていただきます。
台湾ラーメンがかなり辛いので
こちらもきっと辛いだろうと思って
構えて食べてみたら、
思ったほど辛くはなかったです。
で、ご飯は後半戦に必要になってくるのです。
後半戦になったら
ご飯を入れてまぜまぜして食べます。
だそうです。
私は最初、それを知らずに
ご飯は別に食べていたら、
隣の人がご飯をドカン!と入れて
食べ始めたのです。
な~んだ、そういうことか。
最初に教えてくれれば良かったのに。
しかし、店の向かい側には
大人気の洋食店「むさしや」があって
いつも行列をつくっているのに、
台湾ラーメンは生き残れるでしょうか。
ま、様子を見てみましょうね。
って、次に行く時は「むさしや」へ行きますよ。