1月と2月お休みとなっていた坐禅会が再開しました。
3月の2週目に再開していたのですが、
私は座禅断食会に行っていたため
参加できず。
今回が再開後の初参加となりました。
意外とまだ寒い朝。
起床午前5時10分。
キンチョーしましたね、寝坊しないようにと。
お~、またまた大盛況ではないですか!
初めての人がズラリと11人。
全部で20人以上いました。
ネットで情報が載っているようなので
それを見て来ているのだとは思いますが、
坐禅をしたいと思う人が常時いるわけですね。
それも若い人が多いです。
何年も前は、坐禅会といえば
おじさんの世界でした。
女性は圧倒的に少なくて、
男性といえば高めの年齢層で
仕事に疲れたような人たちが
かなり集まっていたものです。
もちろん、純粋に道を究めたいという人もいましたが。
いいことです、若い人が坐禅に興味を持つのは。
ただし、1回限りで来なくなる人がたくさんいて、
それは相変わらずです。
何回か続けてこそ、なんですけどね。
さて。
坐禅のあとのモーニングは、
坐禅会が再開したら絶対行ってみようと思っていた
ホテルモーニングへ。
スーパーホテルLohasです。
普通のスーパーホテルは朝食無料ですが、
こちらのホテルはLohasと名前が付く通り、
Lohasなホテル?を意識していて
充実した朝食となっています。有料ですから。
お客さんはほぼ西洋人。時々アジア人。
日本人はドイツ人と一緒だった仕事関係風の2人だけ。

サラダコーナーは産地表示した有機野菜が並びます。
ドレッシングはスーパーホテル特製。

温かいコーナーには、
焼き魚、オムレツ、ウインナー、ベーコン、
シュウマイ、魚フライ、野菜炒めなど並びます。
この奥はご飯コーナー。
きのこご飯にメチャウマ豚汁、ビーフシチューもありました。

パンもヘルシーっぽい胚芽パンなどなど。

一番感動したのは豚汁。
ゴボウやニンジン、ダイコンなど
野菜がたくさん入っていて
おいしかったです。
ホテル朝食でこんなにおいしい豚汁を食べたのは初めてです。
このほかにパン、ヨーグルト、フルーツなどなど食べ、
もぉ~、お腹いっぱい!
評判通りの充実した、
大満足のホテルモーニングでした。
3月の2週目に再開していたのですが、
私は座禅断食会に行っていたため
参加できず。
今回が再開後の初参加となりました。
意外とまだ寒い朝。
起床午前5時10分。
キンチョーしましたね、寝坊しないようにと。
お~、またまた大盛況ではないですか!
初めての人がズラリと11人。
全部で20人以上いました。
ネットで情報が載っているようなので
それを見て来ているのだとは思いますが、
坐禅をしたいと思う人が常時いるわけですね。
それも若い人が多いです。
何年も前は、坐禅会といえば
おじさんの世界でした。
女性は圧倒的に少なくて、
男性といえば高めの年齢層で
仕事に疲れたような人たちが
かなり集まっていたものです。
もちろん、純粋に道を究めたいという人もいましたが。
いいことです、若い人が坐禅に興味を持つのは。
ただし、1回限りで来なくなる人がたくさんいて、
それは相変わらずです。
何回か続けてこそ、なんですけどね。
さて。
坐禅のあとのモーニングは、
坐禅会が再開したら絶対行ってみようと思っていた
ホテルモーニングへ。
スーパーホテルLohasです。
普通のスーパーホテルは朝食無料ですが、
こちらのホテルはLohasと名前が付く通り、
Lohasなホテル?を意識していて
充実した朝食となっています。有料ですから。
お客さんはほぼ西洋人。時々アジア人。
日本人はドイツ人と一緒だった仕事関係風の2人だけ。

サラダコーナーは産地表示した有機野菜が並びます。
ドレッシングはスーパーホテル特製。

温かいコーナーには、
焼き魚、オムレツ、ウインナー、ベーコン、
シュウマイ、魚フライ、野菜炒めなど並びます。
この奥はご飯コーナー。
きのこご飯にメチャウマ豚汁、ビーフシチューもありました。

パンもヘルシーっぽい胚芽パンなどなど。

一番感動したのは豚汁。
ゴボウやニンジン、ダイコンなど
野菜がたくさん入っていて
おいしかったです。
ホテル朝食でこんなにおいしい豚汁を食べたのは初めてです。
このほかにパン、ヨーグルト、フルーツなどなど食べ、
もぉ~、お腹いっぱい!
評判通りの充実した、
大満足のホテルモーニングでした。