引き続き、大阪&ひよこちゃん情報をお伝えします。
今回のホテルは、日本橋(にっぽんばし)のスーパーホテル。
通天閣に行く予定があるし、ミナミで探してみたところ、絶好の立地でスーパーホテルがあって、
スーパーホテルには一度泊まってみたいとかなり前から思っていたこともあり即決。
朝食がかなりよさそうなんですよね。2泊で8000円以下だし、日本橋駅からすぐ。
なんばも千日前も道頓堀も黒門市場も、すぐという理想的な立地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/03/a2cd85da5113da27f344cfc0a73aa2d3.jpg)
部屋は思ったより広く、机も作業しやすい大きさ。外が見えない窓はマイナスポイントですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c0/15b0b4c77a3e3b7c65de20382a52d36d.jpg)
こちらは狭いです。これ以上狭くできない狭さ、か。
昔行ったことがあるカレーの有名店「自由軒」も近くにあります。
今回絶対買おうと思っている「りくろーおじさん」(焼き立てのチーズケーキ)の店も確認。
当然ながら行列ができていました。今日は様子伺いだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7b/25483fdeb7c7e1bf340368d0645dda31.jpg)
その先にある「北極」でアイスバーを。昭和20年創業の老舗アイス店です。
大阪らしいミックスジュース味、これはウマイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/99/b2b08ec02c19f16e7dee33ad7addf90e.jpg)
地下鉄の駅にあったトイレのマーク。頭が沈んでいて?不思議な形ですね。「ようおこし」と書いてあるから、
頭を下げているということか、な?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/35/5ea7832ddb55c3933cf963a80c30b58d.jpg)
さあ!通天閣へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/53/ba5482a76d4d07247c17cc5d71f49a73.jpg)
きゃ~、来ました来ました!ひよこちゃんSHOP。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/06/584c32b1b9bd305c778bfe93df4edf8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/58/91839b1ea5b1616e0220943908bda160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fc/01742d4e791819dd50e9245c2b763a03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/01/72d3deecfac23d1fcf6c164551740c1f.jpg)
ここもひよこちゃんだらけだー--。落ち着いて落ち着いて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6c/7a9ef68415b3c92e395c45cfe69cf259.jpg)
ワクワクしながらも、じっくり見て回った後、買ったものは、地味な、ちびちびしたもの。
シール、マスキングテープ、ミニマスコット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c8/b5ea8dee32476e6096e8394d8d16acd2.jpg)
ひよこちゃんが続いているー--。うっとり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cb/35a43e188e981194c2b49e5155b19845.jpg)
ちっちゃくてカワイイひよこちゃん。
すっかり満足して、通天閣には上らず(行列できていたし)、まあ、ビリケンさんに会いたかったですけどね。
ま、いっか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/82/22648df863a0be68fbb6f0f2c3b1fe0e.jpg)
店先にたくさんビリケンさんがいましたよ。これはかなりの大きさ。せっかくなので、足の裏をなでなでしてきました。
通天閣~新世界といえば、串かつですよね。新世界は、ケンミンショーでよく出てくるエリア。
ジャンジャン横丁へも行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c0/aa953c31f94514c383c441279c0012ee.jpg)
一応、食べておこうと。呼び込みをしていたお兄さんに、お酒飲まないんですけどいいですか~と確認。
明るくて入りやすそうなお店だったので、そこにしました。
オススメがセットになった、おうじセットを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ab/786db465087e769f43dc5bf605b3b5d3.jpg)
まず、キャベツですよね。バリバリいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f1/6af123354d1b06c2c52908de7396f925.jpg)
大阪の串かつは、牛肉です。串に張り付いたような肉、あ、思ったより少なかったということです。
天然えびは存在感がありました。紅しょうが(一番手前)は初めて。悪くないですね。
向こう側にあるソースは、もちろん二度づけ禁止です。ちゃんと食べ方が書いてありました。
8種類の中で一番気に入ったのは、サクサク感が絶妙だったれんこん。
楽しい楽しい通天閣~新世界体験でした。
すごい。1日でウォンバットとひよこちゃん関係をすべてクリアしました。すごい。
今回のホテルは、日本橋(にっぽんばし)のスーパーホテル。
通天閣に行く予定があるし、ミナミで探してみたところ、絶好の立地でスーパーホテルがあって、
スーパーホテルには一度泊まってみたいとかなり前から思っていたこともあり即決。
朝食がかなりよさそうなんですよね。2泊で8000円以下だし、日本橋駅からすぐ。
なんばも千日前も道頓堀も黒門市場も、すぐという理想的な立地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/03/a2cd85da5113da27f344cfc0a73aa2d3.jpg)
部屋は思ったより広く、机も作業しやすい大きさ。外が見えない窓はマイナスポイントですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c0/15b0b4c77a3e3b7c65de20382a52d36d.jpg)
こちらは狭いです。これ以上狭くできない狭さ、か。
昔行ったことがあるカレーの有名店「自由軒」も近くにあります。
今回絶対買おうと思っている「りくろーおじさん」(焼き立てのチーズケーキ)の店も確認。
当然ながら行列ができていました。今日は様子伺いだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7b/25483fdeb7c7e1bf340368d0645dda31.jpg)
その先にある「北極」でアイスバーを。昭和20年創業の老舗アイス店です。
大阪らしいミックスジュース味、これはウマイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/99/b2b08ec02c19f16e7dee33ad7addf90e.jpg)
地下鉄の駅にあったトイレのマーク。頭が沈んでいて?不思議な形ですね。「ようおこし」と書いてあるから、
頭を下げているということか、な?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/35/5ea7832ddb55c3933cf963a80c30b58d.jpg)
さあ!通天閣へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/53/ba5482a76d4d07247c17cc5d71f49a73.jpg)
きゃ~、来ました来ました!ひよこちゃんSHOP。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/06/584c32b1b9bd305c778bfe93df4edf8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/58/91839b1ea5b1616e0220943908bda160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fc/01742d4e791819dd50e9245c2b763a03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/01/72d3deecfac23d1fcf6c164551740c1f.jpg)
ここもひよこちゃんだらけだー--。落ち着いて落ち着いて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6c/7a9ef68415b3c92e395c45cfe69cf259.jpg)
ワクワクしながらも、じっくり見て回った後、買ったものは、地味な、ちびちびしたもの。
シール、マスキングテープ、ミニマスコット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c8/b5ea8dee32476e6096e8394d8d16acd2.jpg)
ひよこちゃんが続いているー--。うっとり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cb/35a43e188e981194c2b49e5155b19845.jpg)
ちっちゃくてカワイイひよこちゃん。
すっかり満足して、通天閣には上らず(行列できていたし)、まあ、ビリケンさんに会いたかったですけどね。
ま、いっか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/82/22648df863a0be68fbb6f0f2c3b1fe0e.jpg)
店先にたくさんビリケンさんがいましたよ。これはかなりの大きさ。せっかくなので、足の裏をなでなでしてきました。
通天閣~新世界といえば、串かつですよね。新世界は、ケンミンショーでよく出てくるエリア。
ジャンジャン横丁へも行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c0/aa953c31f94514c383c441279c0012ee.jpg)
一応、食べておこうと。呼び込みをしていたお兄さんに、お酒飲まないんですけどいいですか~と確認。
明るくて入りやすそうなお店だったので、そこにしました。
オススメがセットになった、おうじセットを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ab/786db465087e769f43dc5bf605b3b5d3.jpg)
まず、キャベツですよね。バリバリいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f1/6af123354d1b06c2c52908de7396f925.jpg)
大阪の串かつは、牛肉です。串に張り付いたような肉、あ、思ったより少なかったということです。
天然えびは存在感がありました。紅しょうが(一番手前)は初めて。悪くないですね。
向こう側にあるソースは、もちろん二度づけ禁止です。ちゃんと食べ方が書いてありました。
8種類の中で一番気に入ったのは、サクサク感が絶妙だったれんこん。
楽しい楽しい通天閣~新世界体験でした。
すごい。1日でウォンバットとひよこちゃん関係をすべてクリアしました。すごい。