沖縄ネタに続いて大阪ネタ(楽しかったな~、達成感ありありだったし!)もたっぷりご紹介していて、
それ以外でご紹介できていないネタが相変わらず行列になって待ち状態。
何週間も前のネタすらあります。
まずは、先週届いたうなぎとジェラートから。
これまでも何度かご紹介していますが、
高知銀行よさこいおきゃく支店の「土佐からの便り定期」(こちら参照)でいただいているものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/81/94228a6adc390f14aa255d6f5291049c.jpg)
また、うなぎをいただきました。ふわっふわで、ご飯がススムくんのタレで
早速、おいしくいただきましたよ。ま、うなぎはカリッと焼いてあるほうが好みではありますけどね。
これはこれで、ありがたくいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/46/aa75bc5eb480fa719d98f5cea2b66173.jpg)
もう一つはジェラート。12種類入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2a/5141d40925323425c9b65d9ee86cdb99.jpg)
やぎミルクで作ったジェラートも入っていて、興味があったのですよ。
低温殺菌の牛乳を使ったジェラートもあって。
早速、やぎミルクと普通のジェラートと、ちょっとずつ食べてみましたが、
あっさりしていて食べやすく、うっかり、あっという間に食べてしまわないように
気を付けないと……。
例年、この時期にふるさと納税などで頼むと、夏になる前にパクパク食べてしまうんですよね。
今回は、ちびちびといただきます。
それ以外でご紹介できていないネタが相変わらず行列になって待ち状態。
何週間も前のネタすらあります。
まずは、先週届いたうなぎとジェラートから。
これまでも何度かご紹介していますが、
高知銀行よさこいおきゃく支店の「土佐からの便り定期」(こちら参照)でいただいているものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/81/94228a6adc390f14aa255d6f5291049c.jpg)
また、うなぎをいただきました。ふわっふわで、ご飯がススムくんのタレで
早速、おいしくいただきましたよ。ま、うなぎはカリッと焼いてあるほうが好みではありますけどね。
これはこれで、ありがたくいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/46/aa75bc5eb480fa719d98f5cea2b66173.jpg)
もう一つはジェラート。12種類入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2a/5141d40925323425c9b65d9ee86cdb99.jpg)
やぎミルクで作ったジェラートも入っていて、興味があったのですよ。
低温殺菌の牛乳を使ったジェラートもあって。
早速、やぎミルクと普通のジェラートと、ちょっとずつ食べてみましたが、
あっさりしていて食べやすく、うっかり、あっという間に食べてしまわないように
気を付けないと……。
例年、この時期にふるさと納税などで頼むと、夏になる前にパクパク食べてしまうんですよね。
今回は、ちびちびといただきます。