さあ、いよいよ待ちに待った最後の朝食です。
朝食会場は比較的静か。
実は2日目と3日目は高校生の団体が入っていたため、
一般客の朝食会場は狭いところに変更となっていました。
窓も小さくて景色も見えないし、なんなんだ~と。
そんなこともあって、3日目はランチにしたかったんです。
4日目は元の広いほうに戻っていて、窓側の席を確保して景色を楽しみながら朝食です。
結局は、いろいろ取ってしまいましたよ。サラダはお気に入りの長寿ドレッシングで。
EM玉子で作ったスクランブルエッグも外せません。自家製豆腐ももちろん。
今回はパンなんですが、もずくも、ね。ゴーヤチャンプルーもありました。
パンはしっかり焼いて。塩麴バターもたっぷりぬって、シナモンアップルジャム、ニンジンジャムも。
どれもおいしくて、パンはもう一つおかわり。
沖縄そばもいただいておきましょう! 紅イモのマッシュポテトは、デザート感覚で。
あ~~~、やっぱりアイスもいただいちゃいました。2種類とも。
紅茶にはEM牛乳を入れて。あ~、満足満足!
EMストアでは、紅茶、カレールウ、チョコレートを購入。
カレーは、EMづくしの原材料、とあれば、絶対買いたいですよね。
さてさて、ホテルをチェックアウトしてレンタカーを返却し(美栄橋駅近く)、
お昼を食べてから、最後のイベント、桜坂劇場で「サンマデモクラシー」という映画を観てから帰ります。
朝食会場は比較的静か。
実は2日目と3日目は高校生の団体が入っていたため、
一般客の朝食会場は狭いところに変更となっていました。
窓も小さくて景色も見えないし、なんなんだ~と。
そんなこともあって、3日目はランチにしたかったんです。
4日目は元の広いほうに戻っていて、窓側の席を確保して景色を楽しみながら朝食です。
結局は、いろいろ取ってしまいましたよ。サラダはお気に入りの長寿ドレッシングで。
EM玉子で作ったスクランブルエッグも外せません。自家製豆腐ももちろん。
今回はパンなんですが、もずくも、ね。ゴーヤチャンプルーもありました。
パンはしっかり焼いて。塩麴バターもたっぷりぬって、シナモンアップルジャム、ニンジンジャムも。
どれもおいしくて、パンはもう一つおかわり。
沖縄そばもいただいておきましょう! 紅イモのマッシュポテトは、デザート感覚で。
あ~~~、やっぱりアイスもいただいちゃいました。2種類とも。
紅茶にはEM牛乳を入れて。あ~、満足満足!
EMストアでは、紅茶、カレールウ、チョコレートを購入。
カレーは、EMづくしの原材料、とあれば、絶対買いたいですよね。
さてさて、ホテルをチェックアウトしてレンタカーを返却し(美栄橋駅近く)、
お昼を食べてから、最後のイベント、桜坂劇場で「サンマデモクラシー」という映画を観てから帰ります。