ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

飯綱高原で春の野草酵素作り<2>

2023-06-03 17:33:19 | スピリチュアル
今日は朝から晴れ。青空が広がっていました。
部屋の窓からも日差しが入ってきて……
と喜んでいたら、朝食後、霧が出てきました。





お待ちかねの朝食。





朝食には生絞りにんじんジュースを注文してみました。
にんじんを3本使ってある、本当においしいジュースです。
信州ならではの花豆はほっこり。厚揚げも味がよくしみ込んでいました。
漬物は、菊芋の味噌漬け。シャキシャキの食感がいいですね~。



自家製味噌の味噌汁はやめられません。

朝食後は、まだ霧が出ている中、樹林気功。
白樺林の中で、心地よい空気をたくさん吸い込みます。



明日の野草酵素仕込みに備えて、散策しながら野草の種類を教えていただきます。
これは、いたどり。



すみれもあります。



のかんぞう。



クローバーもたくさんあります。



ギシギシ。とにかく野草の種類が豊富で、覚え切れません!
でも、明日摘んでいいものは、しっかり覚えておかないと。



かきどうし。畑をやっていた時に必ず生えてきた、紫色のきれいな花が咲く、
畑の中ではやっかいな雑草、それが、かきどうしという名前でした。



こごみ。山菜でいただくこごみも、伸びるとこんな状態になります。



ふき。



まむしぐさ。これは明日摘む対象ではありませんが、面白い花を咲かせます。



ブルーベリーも育っています。



畑。お野菜定期便、また買ってもいいかな~と考え中。



ハウスの中にハーブ数種。セージの花、初めて見ました。



月見草。朝食の味噌汁にこの葉が入っていたんです。食べられるんですね。



大麦も野草化。堆肥作りの中からこぼれた?とか。



巨大なルバーブ。こんなの初めてみました。



ミョウガ。これも明日摘んでいいみたいです。



菊芋。植物としては初めて見ました。



やっほ~、青空!



気持ちいいぞーーー!



部屋は廊下には、こけ玉が飾ってあります。環境にやさしいアイデアですね。
循環備蓄型の農業を実践しているだけありますね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飯綱高原で春の野草酵素作り | トップ | 飯綱高原で春の野草酵素作り... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スピリチュアル」カテゴリの最新記事