コロナの時代も2年目となると、
1年前の今ごろと基本的にはあまり変わらない生活をしています。
1年前にはジェラートが届いていました。
そうだそうだ!と~ってもおいしいジェラートを
パクパク食べていましたね(こちら)。
1年後の今も同じようなことをやっていて、
昨日もふるさと納税で高知県南国市の久保田食品から届いた(こちら)
ミルクアイスキャンデーを食べて、
う~ん、うまい!と喜んでいました。
パッケージに「おいしさ実感。」とありますが、
本当にその通りです。
で、コロナ以前の2年前の今ごろは何をやっていたか、
見てみました。
ああ!モツレク本番!ああ!そうだった!
これとこれとこれ、ご参照ください。
感動しましたね~。練習も、特に教会での練習、
緊張感がありました。よく覚えています。
懐かしい。
一体いつになったら、
気兼ねなく密集した状態で歌える日が来るのでしょうか。
う~ん、コロナはしぶといぞ。
あ、政府のコロナ対策がすべて後手に回って、
すべて失敗に終わっているだけの話ですけどね。
1年前の今ごろと基本的にはあまり変わらない生活をしています。
1年前にはジェラートが届いていました。
そうだそうだ!と~ってもおいしいジェラートを
パクパク食べていましたね(こちら)。
1年後の今も同じようなことをやっていて、
昨日もふるさと納税で高知県南国市の久保田食品から届いた(こちら)
ミルクアイスキャンデーを食べて、
う~ん、うまい!と喜んでいました。
パッケージに「おいしさ実感。」とありますが、
本当にその通りです。
で、コロナ以前の2年前の今ごろは何をやっていたか、
見てみました。
ああ!モツレク本番!ああ!そうだった!
これとこれとこれ、ご参照ください。
感動しましたね~。練習も、特に教会での練習、
緊張感がありました。よく覚えています。
懐かしい。
一体いつになったら、
気兼ねなく密集した状態で歌える日が来るのでしょうか。
う~ん、コロナはしぶといぞ。
あ、政府のコロナ対策がすべて後手に回って、
すべて失敗に終わっているだけの話ですけどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます