日曜と月曜、1泊2日でコザ行き!なんです。紫を見るためだけの強行軍。
7月に紫を見ていますが(こちら)、再び、です。
理由はあとで。
割と直前になって行くことを決めたので、航空券をチェックしても、
あのスカイマークでも高かったんですよね。それで、奥の手。
JALのマイルを使って予約しました。それも、それなりに早めだったからよかったです。
もう今日の便、満席です。
あ、ブログはコザに行ってからUPしようと思っていたのですが、
その前に、沖縄ネタでないものをUPしたく。空港ラウンジから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7f/9af7ab5e147027bf85229f096d82e38f.jpg)
品川乗り換えの時、コダマでモーニング。
そう、品川をちょうど8時すぎぐらいに通ったので、寄らずにはいられません。
今回のパンは、東武百貨店で売っているコダマの詰め合わせパンによく入っている
ドッグパンですね。切れ目が入っている、アレです。
サニーレタス、ウインナー、生ハムを挟んでいただきました。
写真では生ハムが少しに見えますが、とんでもない!ペロ~ンと大きな生ハムでした。
何もかもが値上げラッシュの今日この頃、コダマは値上げしていません。
このボリュームで未だ500円なんですよ。すごくないですか。感動モノですよ。
朝から感動。コダマが目的地でも何でもないのに、すでに満足感に満ちています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f9/1dea19aaa58f7e1d13977441dc1721a6.jpg)
羽田空港に着いたら、あら、びっくり!
北海道で一番おいしいと思っているモリモトが羽田空港にあるではないですか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/61/8b1746168cdd8cf4082ab5dd494d761d.jpg)
へぇ~、こんな店があるんですね。出発の時は店など見ないから、全く気が付きませんでしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/02/1d0498d8e498357765a9793b70122960.jpg)
カツゲンまで売っていますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cf/3c51c2c6a41800e958807051e4a4c129.jpg)
これこれ!大好きなハスカップジュエリー。
でもね、いつでも買えるとなると、希少価値が下がってしまって、
結局は買わないようになってしまいます。
小淵沢駅の大好きな駅弁「元気甲斐」も新宿の伊勢丹で売っていることが分かって
行ってみたんですけどね、ショーケースに並んでいる「元気甲斐」は
全く買う気になりませんでした。
さ~、行ってきま~す!
7月に紫を見ていますが(こちら)、再び、です。
理由はあとで。
割と直前になって行くことを決めたので、航空券をチェックしても、
あのスカイマークでも高かったんですよね。それで、奥の手。
JALのマイルを使って予約しました。それも、それなりに早めだったからよかったです。
もう今日の便、満席です。
あ、ブログはコザに行ってからUPしようと思っていたのですが、
その前に、沖縄ネタでないものをUPしたく。空港ラウンジから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7f/9af7ab5e147027bf85229f096d82e38f.jpg)
品川乗り換えの時、コダマでモーニング。
そう、品川をちょうど8時すぎぐらいに通ったので、寄らずにはいられません。
今回のパンは、東武百貨店で売っているコダマの詰め合わせパンによく入っている
ドッグパンですね。切れ目が入っている、アレです。
サニーレタス、ウインナー、生ハムを挟んでいただきました。
写真では生ハムが少しに見えますが、とんでもない!ペロ~ンと大きな生ハムでした。
何もかもが値上げラッシュの今日この頃、コダマは値上げしていません。
このボリュームで未だ500円なんですよ。すごくないですか。感動モノですよ。
朝から感動。コダマが目的地でも何でもないのに、すでに満足感に満ちています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f9/1dea19aaa58f7e1d13977441dc1721a6.jpg)
羽田空港に着いたら、あら、びっくり!
北海道で一番おいしいと思っているモリモトが羽田空港にあるではないですか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/61/8b1746168cdd8cf4082ab5dd494d761d.jpg)
へぇ~、こんな店があるんですね。出発の時は店など見ないから、全く気が付きませんでしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/02/1d0498d8e498357765a9793b70122960.jpg)
カツゲンまで売っていますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cf/3c51c2c6a41800e958807051e4a4c129.jpg)
これこれ!大好きなハスカップジュエリー。
でもね、いつでも買えるとなると、希少価値が下がってしまって、
結局は買わないようになってしまいます。
小淵沢駅の大好きな駅弁「元気甲斐」も新宿の伊勢丹で売っていることが分かって
行ってみたんですけどね、ショーケースに並んでいる「元気甲斐」は
全く買う気になりませんでした。
さ~、行ってきま~す!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます