収穫の秋……と言いたいところですが、
それがなかなか……。
ホウレン草も水菜もまだヒョロヒョロ。
明らかに日当たりが悪いのですよ。
夏のうちは、すぐ前にある木よりも太陽が高く、
まだ日当たりが確保できていました。
でも、最近は木の陰になってしまって、
午前中は陰のまま(と思われます)、
午後も2~3時間しか日が当たらないのではという状態。
ちゃんと伸びてくれるのでしょうか。
落花生もあと一歩。
3本苗を植えたうち、1本だけ順調、
あとの2本は上のほうに伸びてしまって、
地面のほうに向かってくれないのです、なぜか。
そろそろ収穫したいとは思いつつ、
もう少し待ってみようと。
夏にしっかり収穫して、種もたくさんとれた
コリアンダーは、こぼれたままの種もたくさんあったらしく、
芽がいくつも出てきました。
これはうれしい誤算。
ブロッコリーとカリフラワーはまだ頭も出ていないので、
もっとかかりそうです。
秋の大収穫!は期待できそうにありません……。
それがなかなか……。
ホウレン草も水菜もまだヒョロヒョロ。
明らかに日当たりが悪いのですよ。
夏のうちは、すぐ前にある木よりも太陽が高く、
まだ日当たりが確保できていました。
でも、最近は木の陰になってしまって、
午前中は陰のまま(と思われます)、
午後も2~3時間しか日が当たらないのではという状態。
ちゃんと伸びてくれるのでしょうか。
落花生もあと一歩。
3本苗を植えたうち、1本だけ順調、
あとの2本は上のほうに伸びてしまって、
地面のほうに向かってくれないのです、なぜか。
そろそろ収穫したいとは思いつつ、
もう少し待ってみようと。
夏にしっかり収穫して、種もたくさんとれた
コリアンダーは、こぼれたままの種もたくさんあったらしく、
芽がいくつも出てきました。
これはうれしい誤算。
ブロッコリーとカリフラワーはまだ頭も出ていないので、
もっとかかりそうです。
秋の大収穫!は期待できそうにありません……。