虹色仮面 通信

神出鬼没なオッサンが毎日感じたことを取り留めなく書き連ねます

何事か?

2012-09-28 09:36:48 | グルメ
昨日、近所のスーパーに行ってみたら「ミスタードーナツ」の前に大行列が…。
何事かと思い、見てみたら『半額セール』が始まったらしい。
そのための大行列だったんだぁ。

でも、あそこまで並んでまで、買うことなんだろうか?
まるで戦後の配給のように見えたのは私だけではあるまい。
ミスドは好きだけど、あそこまでとは…。
ミスド恐るべし、そして消費者(心理)も然りである。

予測するに『半額』という煽りに釣られて、長々とした行列を待ってまで購入しているのだろう。
そこまで切迫しているのかもしれないが、そうした行動にさせる気持ちが何かマヌケに見えてしまった。

どのお店も普段の3~5倍くらいの売れ行きになるのではないか?
割引の元は取れるのだろうが、店員はてんてこ舞いで、正直なところ有難迷惑なような気もするけど…。

でなくても、ミスドはクーポン付きチラシを折込したり、割引セールを頻繁にしている。
それでも『半額』となれば、わんさかお客が来るのだから、そのブランド力には恐れ入る。

こんな時代だから、安売りが効果的なのは分かるけど、その姿勢には疑問にも感じますね。
皆さん、いかがでしょうか?