読売新聞オンラインより。
ホンダが、同社初のハイブリッド車(HV)として開発した「インサイト」など3車種の国内生産と販売を2022年に終了することがわかった。
販売車種の見直しを進め、電気自動車(EV)など次世代車の開発を急ぐ。
インサイトは1999年に初代が発売された。
09年発売の2代目ではトヨタ自動車の「プリウス」と「HV戦争」と呼ばれる販売競争を繰り広げ、HV普及に一役買った。
14年に生産を一度終了し、3代目となる現行型は18年から販売している。
国内ではセダンの人気低迷で不調だった。
スポーツ用多目的車(SUV)「CR―V」と小型ワゴン車「シャトル」も来年、国内生産と販売を打ち切る。
CR―VはホンダのSUVの先駆けとして1995年に発売され人気を集めたが、近年は北米市場のニーズに合わせて大型化が進み、国内では苦戦していた。海外では好調なため存続する可能性がある。
シャトルは小型車「フィット」の派生車「フィットシャトル」の後継モデルとして2015年に発売された。
ホンダは40年に世界で販売する新車の全てをEVと燃料電池車(FCV)にする方針を掲げている。
ガソリン車やHVを中心とする車種構成の見直しを進めており、今月末にはミニバン「オデッセイ」や高級セダン「レジェンド」などの生産を終了し、狭山工場(埼玉県)での完成車生産を取りやめる。<了>
この3車種の中で「シャトル」も、近いうちに販売を終了するとの噂はありましたが、報道を聞いて少し驚きました。
他の2車種とは、販売終了の意味合いが違うんじゃないのかな?
5ナンバーサイズのSW(ステーションワゴン)は稀有な存在だけに、国内での存在価値のみならず、売れ行きもまずまずだった気もするけど…。
ただ国内専用の5ナンバーサイズのクルマは、(世界的な)販売台数のボリュームが見込めないから、バッサリと打ち切りを決断したんだろう。
何度か(現行型のHV=ハイブリッド車に)乗ったことがありますが、室内空間もたっぷりあるし、走りの質感もなかなかだったから、結構好きなクルマだったのだが…。
後継モデルもないのかなぁ?
販売終了になる前に、レンタカーで乗って(ロングドライブして)おこうかなぁ?
ホンダが、同社初のハイブリッド車(HV)として開発した「インサイト」など3車種の国内生産と販売を2022年に終了することがわかった。
販売車種の見直しを進め、電気自動車(EV)など次世代車の開発を急ぐ。
インサイトは1999年に初代が発売された。
09年発売の2代目ではトヨタ自動車の「プリウス」と「HV戦争」と呼ばれる販売競争を繰り広げ、HV普及に一役買った。
14年に生産を一度終了し、3代目となる現行型は18年から販売している。
国内ではセダンの人気低迷で不調だった。
スポーツ用多目的車(SUV)「CR―V」と小型ワゴン車「シャトル」も来年、国内生産と販売を打ち切る。
CR―VはホンダのSUVの先駆けとして1995年に発売され人気を集めたが、近年は北米市場のニーズに合わせて大型化が進み、国内では苦戦していた。海外では好調なため存続する可能性がある。
シャトルは小型車「フィット」の派生車「フィットシャトル」の後継モデルとして2015年に発売された。
ホンダは40年に世界で販売する新車の全てをEVと燃料電池車(FCV)にする方針を掲げている。
ガソリン車やHVを中心とする車種構成の見直しを進めており、今月末にはミニバン「オデッセイ」や高級セダン「レジェンド」などの生産を終了し、狭山工場(埼玉県)での完成車生産を取りやめる。<了>
この3車種の中で「シャトル」も、近いうちに販売を終了するとの噂はありましたが、報道を聞いて少し驚きました。
他の2車種とは、販売終了の意味合いが違うんじゃないのかな?
5ナンバーサイズのSW(ステーションワゴン)は稀有な存在だけに、国内での存在価値のみならず、売れ行きもまずまずだった気もするけど…。
ただ国内専用の5ナンバーサイズのクルマは、(世界的な)販売台数のボリュームが見込めないから、バッサリと打ち切りを決断したんだろう。
何度か(現行型のHV=ハイブリッド車に)乗ったことがありますが、室内空間もたっぷりあるし、走りの質感もなかなかだったから、結構好きなクルマだったのだが…。
後継モデルもないのかなぁ?
販売終了になる前に、レンタカーで乗って(ロングドライブして)おこうかなぁ?