フラワーケーキ教室 餡フラワークラフト(バタークリームとあんこのお花ケーキ) 

手作りお菓子 フラワーケーキ あんフラワー クレイ(DECOCLAYCRAFT AC認定教室)

ようこそフラワーケーキ教室のLuckyへ!

フラワーケーキ教室のホームページはこちらです。  https://flower-cake.wixsite.com/lucky    

甘酒酵母エキスで

2010-02-25 | bread
甘酒酵母の元種が出来たのに。
出来たのに~。
今朝焼いた食パンが手付かずなので
カンパーニュ作るの我慢。
キッチンのあちこちに転がっているパン。
ラッチ~にもやれずに残っている。
そして、次々焼くから古い端くれは残念なことになる。
かといって、今朝の食パンもそう簡単には消費しないだろう。

気温も高いので油断も出来ないしね。
今晩一晩発酵させるとまた、3時なんかに目が覚めたら大変なので
今日は我慢することにしよう。

Nサンとは、前の家ならラッチ~の散歩コースくらい近かった。

しかし、知り合ってすぐに私はこちらに越してしまった。
彼女も引っ越してきたのは10月だったし。

近所に住んでいたのはお互い知らない人の時も入れて僅か、4ヶ月。


知り合ってからはたったの2ヶ月という

しかもその頃はあまり親しくもなかったし。

こっちに引っ越してからよく行き来するようになった。

少しでもあの近い家のときに行き来があれば
漏れなく彼女は私の焼いたパンやお菓子の餌食になる所だったろう。

多分、ラッチ~をつれてチョコチョコ、お邪魔に行ったに違いない。

何か、作れば、メールして取りに来てとか、今からもって行くとか言ってたであろう。

彼女は、私が少々、きついことを言ってもけろっとしている。

だから安心して喋れると言うものだ。

本当は、気にしていたりして。。。あちゃ。

そうそう、彼女はブログも見ないので安心して書けるというものだ。へへ。

黒船カステラ&ホシノ黒糖食パン

2010-02-25 | bread


昨日は、さんが大阪出張で、
かねてから目をつけていた黒船のカステラを買って来てもらった。

特別な感じはない。
ま~カステラ、ぁ~カステラといった感じかな。

只今何時と思います?
4時半ですよ。

3時半起床ですよ。
なしてそんなに早く目が覚めたかといいますと。のせいです。




こいつが、「早く焼いてくれ~って私を起こしたに違いありませんっ」

二次発酵、過発酵~

昨晩、これを冷蔵庫に入れるか、室温放置か迷った。
かなり迷った。
というのも気温が高かったからで。
今朝の室温15度もあった。
ホシノだから時間かかるやろ

思ったのが間違いだった。

インスタントイーストなら間違いなく冷蔵庫行きだったのに
ホシノを甘く見ていた。
15度くらいなら結構発酵進むのね。


と言うことで、釜伸び0です。
ま~仕方ないっす。一昨日あたりから気温高いから。


やっと、酒かす酵母も出来上がり、今朝から元種作りです。
甘酒の元種は今日完成します。
また何を作ろうかと悪巧み中。


久振りに元種まで作りました。


昨日は、551の豚万までお土産にさんが買って来てくれました。
私が痩せる訳ですよ。


食パンは、まだ余っているのに
また今朝食パんをやき、また何か焼こうと企んでるなんて。。。

ま~とりあえず、少し寝ますか。

パンも焼いたことだしね。