
桃しゃん。かわええな~。

遠くから撮るとこんな感じ。

ミックスリーフレタス。
毎朝収穫して食べてる~~ん。

チューリップ、チューリップ。

これすっごく小さいチューリップなんだよ~。

海のしずく、ローズマリー。
フォカッチャと一緒に焼くとすっごく美味しいよ。
けどローズマリーは色々な種類があるので気をつけてご購入くださいね。

ムスカリ~。
Nさんが新築祝いにくれたムスカリ、と水仙、毎年咲きます。

ごぼう~。初めて育てたんだけど、収穫っていつなんだろう??

クランベリー。蕾らしきものがついてるよ。

カモミール、多分一年草っぽいからジャーマンだと思う。
花が咲いたら、フレッシュカモミールティーにして飲みますよ。
去年に比べて、なんか花が少ないかな。
けどチューリップは増えたね。
こうやって庭の画像を挙げておくと、去年とかと比較できるわけ。
季節の移り変わりとか、自分の状況とか、
そんなのが振り返られるのですっごく便利。
あ~この時期はこんなことに興味があってこんなものを焼いてたんだ~とか。
振り返って見れるわけ。
庭の状況もね。
ラベンダーや、ローズマリーの成長とか著しいのよね。
みかんや、レモン、ブルーベリーも少しずつは大きくなってるみたいだし。
なんといっても、自分で育てた野菜を収穫して
食べるとき、至福のひと時なのよね。
夏なんか、ガラスの大きなボウルにいっぱい野菜を洗って入れて
バルサミコ酢とオリーブオイル、塩、胡椒して食べるとすごく美味しいのよね。
去年はスナップエンドウ冬くらいに種まきしたみたいだけど、
もうこの時期には少し大きくなってたんだけど、
今年は数日前に種まきしたのよね。
うまく育つかわかんないけど、スナップエンドウ好物なんだよね。
身体にもいいしね。野菜は何でもいいか・・・
ごぼう、春菊、ほうれんそうの部分でトマトを育てようっと。
後は なすやら きゅうり ズッキーニとか、どこに植えるかだな~。